この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■起業(PLD代表)

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\コンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【公園】晴れたら遊びに行こう!豊後大野市三重町にある子供が喜ぶ「大原総合公園」を紹介します!

ホーム»#くらし» 【公園】晴れたら遊びに行こう!豊後大野市三重町にある子供が喜ぶ「大原総合公園」を紹介します!
a
#くらし

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

今回は、豊後大野市三重町に新しくできた子供向けの「大原総合公園」についての紹介です!

子育て中の家族の悩みはやはり、「子供を連れて遊びにいくところ」ではないでしょうか?

私たちはまだ子供はいませんが、いつか子供ができたら遊びに連れて行きたいスポットです!

それでは行ってみましょう〜


どこにあるの?

豊後大野市大原総合体育館(フレッシュランドみえ)のすぐ近くにあります!

駐車場も広くて安心です!

いつできたの?

2022年4月5日にオープニングセレモニーが開催され、一般開放されました。

児童用エリア、幼児用エリア、乳幼児用エリア、インクルーシブブランコ、ユニバーサルエリア、ロープウェイなど

なんと49アイテムも遊具がある大型の複合遊具施設です!

どんな遊具があるの?

たくさんの遊具がある中で、3つほどピックアップして紹介したいと思います!

遊具ごとに遊び方の注意があって、対象年齢が書いてあるので遊ばせる保護者も安心です。



原尻の滝をイメージした遊具

豊後大野市を代表する観光スポットと言っても良い「原尻の滝」をモチーフにしたクライムネットです!

遊具の一番高いところには、豊後大野市のイメージキャラクター「ヘプタゴン」と「なばっぴー」が!

市内の子供はみんな知っている人気者です!

ゴムチップを採用!コケても大丈夫?!幼児用エリア

他の子供とぶつかったり接触しないように、フェンスがしてあるので安心です!

しかも、転んでしまっても怪我を軽減できるようにゴムチップで舗装がされているので、

親御さんは安心して遊ばせることができますよ!

アドベンチャー感満載!?ローラースライダー

公園にいったら誰しも遊びたい遊具。そう!滑り台です!

この滑り台、コロコロと転がるタイプのスライダーなのでお尻が摩擦で熱くなることはないでしょう!

私自身あと、17歳若ければ迷わず滑っていたことでしょう!(今でも遊んでみたい笑)

気付いたら、誰もいない瞬間を見計らって妻も遊んでいました。

付近の「祖母山入り口」と書かれている遊具付近は芝生養生中のため立ち入り禁止です!(2022/05/29時点)

ピクニックもおすすめ!

子供向けの公園だから、大人は楽しめないかというとそうではありません!

近くには、セブンイレブンやお菓子のHADAさんがあり、

ちょっとした休憩にも最適です!

子供と遊び疲れたら、甘いものを食べるのもおすすめです!

今日はこれ!

コーヒーとシュークリームを買って、ベンチでティータイムです。

公園でたわいもない話をしながら、外で食べるおやつ。

家の中で食べるおやつより美味しいこと間違いなしです!



まとめ

いかがだったでしょうか?大人も子供も楽しめる「大原総合公園」のご紹介でした。

駐車場も広く、付近にコンビニなどもあるので気軽に遊びに行けるおすすめのスポットです!

大人も公園の周りに遊歩道が整備してあるので、運動不足の解消のためウォーキングするのも良いと思います!

【お問い合わせ】
〒879-7198
大分県豊後大野市三重町市場1200番地
豊後大野市社会教育課
電話:0974-22-1001

(2022/05/29)

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【メディア掲載】テレビ大分で「夏休みにおすすめスポット」で放送されました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 テレビ大分(TOS)にて、「夏休みにオススメのスポット」 と言うテーマで2022/08/21に「朝山家」を...
【大募集】あさやけ編集部に地域のイベント情報を掲載してみませんか?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 あさやけ編集部では豊後大野市近辺の 「地域」や「さまざまなジャンルのPR」を テーマにしたイベント情報を募集しております! 移住に関...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング





Facebook にシェア
Pocket

アーカイブ