#移住

スポンサーリンク

田舎暮らしが楽しくなるローカルメディア !
豊後大野市の限界集落から発信中!
「宿」と「くらし」と「ひと」と。
移住者目線で、移住などの地域情報もお届けします!

【#移住の最新記事】

大分県豊後大野市に移住して感じたことや、体験談です。
これから移住を検討する方に役にたったりたたなかったり。

【緒方町】車のオイル交換に緒方JASSに行ってきた!
【掲載のお知らせ】三重町の医療機関「帰巌会」の地域情報誌かわら版
【里山暮らし】もうすぐ春ですね!2023年集落の冬景色の記録
【田舎暮らし】自治会の総会(寄合)に若者が参加して思うこと
【豊後大野市】ボラホリ?移住するなら地域のことを知れるかも?
【豊後大野市】現役の地域おこし協力隊が刊行!人に会いに行きたくなるフリーペーパー「くぬぎのたねvol.03」
【DIY】古民家の床下に潜る。人生初の自分で床下点検!
【田舎暮らし】集落の「霜月祭り」しめ縄作りと神事の記録
【DIY】古民家や中古物件のおばあちゃんの家の匂いを消す方法
【田舎の仕事】地方移住した20代後半夫婦の収入源とお金のこと
【DIY】不要な神棚はどうする?古民家に住む際の撤去・お祓い
【ひとりごと07】圧力鍋と薪ストーブを使って自家製おでんを作った話。
【DIY】古民家の雨漏りを修理した時の話。空き家を買う時は瓦を見極めろ!
【DIY】「朝山家」が2年間空き家で廃墟だった頃。再生前のキッチンの様子。
【ひとりごと03】地域活性の根本的な問題?出産施設がない豊後大野市の話
【掲載のお知らせ】「NPO法人空き家サポートおおいた」に取材されました!
【DIY】体験談!漆喰を塗る時に失敗する初心者がやりがちなこと13選
【田舎暮らし】飛び込み営業に困惑?頻繁に空き家や私有地に外国人がアポなしで来る話
【田舎の風習】移住して初めて経験した集落の神社の仕事。「神宮大麻」のお神札配り
【田舎暮らし】大分県豊後大野市に移住して不便だったなと思ったこと9選!
【体験談】20代向けの田舎ぐらしの楽しみ方6選!娯楽施設は少ないけどね
【大分移住】豊後大野市に移住するなら読んでおきたいブログ3選!〜情報収集は大事〜
【謎】動物に盗まれた?家の外に置いてあったニワトリの卵が消えていた話〜動物5選〜
【思いを引き継ぐ】旧持ち主の96歳のおばあちゃんが私たちに託してくれた古民家を宿に
【民泊掲載におすすめ】豊後大野市の宿「朝山家」が農泊ポータルに掲載されました!
【豊後大野市】関係人口交流拠点施設「COCOMIO(ここみお)」に行ってきた!
【豊後大野市】地域の憩いの場?!「緒方モータース」で中古車を買いに行くと?
【DIY】薪ストーブの煙突掃除!本格的な冬が来る前にメンテナンスしました!
【祭りの運営】集落の宮総代(氏子)に指名された話〜緒方町の祭り〜
【季節移住も】豊後大野市に移住を決める前に!冬の時期の移住体験をしてみては?
【ブログ】150記事達成!6ヶ月後どうなった?PV数・ドメインパワーなど公開!
【大分県移住のために】「豊後大野市緒方町鮒川」エリアの空き家を調査しました
【豊後大野市】ふるさと納税の返礼品に「里山の民泊朝山家」の宿泊券が登録されました!
【豊後大野市に移住】魅力を実体験で語る「田舎暮らしでよかったこと」9選!
【豊後大野市】移住して実感したガソリンの値段の高さ。車社会には優しくない?
【リモートワーク】仕事が捗る!豊肥エリアの個人的におすすめのスポット3選
【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
【田舎暮らし】農家のおばあちゃんに学ぶ「わけぎ」の植え方〜無農薬栽培〜
【宿のこと】犬飼町「リファイン大分」に宿泊のお客さん用のリネンを買いに行きました!
【緒方町】台風が過ぎたら地域で被害状況を共有!〜自治会と私たちの対策〜