この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【田舎暮らし】大分県豊後大野市に移住して不便だったなと思ったこと9選!

ホーム»#移住»家探し» 【田舎暮らし】大分県豊後大野市に移住して不便だったなと思ったこと9選!
#くらし

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

今回は、田舎暮らしを経験して当時、

「不便だったな」

と感じた話をしたいと思います。

筆者が住んでいるエリアは、
病院、コンビニ、ガソリンスタンド、郵便局、スーパー、薬局、衣服などの
暮らしの中の生活最低限のお店や施設があります。

「田舎暮らしをするなら不便で当たり前だろ!」

と思われるかもしれませんが、

都市部から移住を検討される方には
参考になるのではないかと思っています。

不便な暮らしを楽しむのも

アウトドア好きな方や
工夫して生活するのが得意な人には

うってつけの環境ではないでしょうか?

【体験談】20代向けの田舎ぐらしの楽しみ方6選!娯楽施設は少ないけどね
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、「田舎暮らしってつまんなくない?」という方に向けての記事です。 もちろん筆者が住んでいるエリアには、映画館...

それでは行ってみましょう!

自力で水道を整備する必要があった

こちらは最強にハードルが高かったことの一つです。

今までは、蛇口をひねれば水が出るもんだと思っていました。

しかし、それは当たり前ではありませんでした。

てっきり行政が上水施設を整備するものだと思っていたので、
カルチャーショックを受けました。

日本にもこんな場所があったなんて
日本も広いなと考える一つの出来事になりました。

なぜ自力で水道を整備する必要があったのかというと、

山の湧水を家庭に引いてきているから!

です。

【関連記事:【水の問題vol.01】飲料水も集落で自給自足〜水源地までの道づくり編〜

【関連記事:【水の問題vol.02】飲料水も集落で自給自足〜共用水源のローカルルール編〜

湧水を引いてきている場所は、個人の所有地なので行政が関与せず

なんと集落のみんなで整備しているのです。
通称「水道組合」と言います。

落雷などの自然災害があった際には、
水道設備を使用している集落の全世帯で
設備の修繕費を賄わなければなりません。

それは、集落の世帯人数減は住む人にとっては痛手でもあります。

自分の水は自分たちでなんとかするという

究極のDIY精神を体感した暮らしのスタートでした。

コンビニですらWi-Fiがなかった

移住初日、コンビニに車をとめて
ホットコーヒーを買ってこれからの予定を確認しようと
スマホを取り出しました。

そこで、「あれ?」と気づくのです。

Wi-Fiをオンにしているのに、なかなか電波を拾わないな。スマホの故障かな?」

と思っていたのですが、
職場ではなんの問題なくデータ通信が行えます。

「あれ?なぜだ?」と思って、
コンビニの店員さんに

「コンビニのWi-Fiって使えないんですか?」

と聞いたところ

「この町にはそんなコンビニはないよ!」

と衝撃の答えが返ってきました。

場所によっては、電波すら拾えない地域もあるんだとか。

もはや田舎というよりも山の中です。

田舎の現実を知って、
移住前は通信料をWi-Fiで抑えていたので、
プランを変更することにしました。

※ちなみに、住んでいる町には
au、docomo、SoftBankなどのキャリアのショップはありません笑

すぐ住める状態の賃貸物件は極小

「移住や引っ越しはとりあえず不動産屋さんに頼ろう!」

と思っていたのですが、

なんと!

この町には不動産屋さんが存在しませんでした!

聡士
聡士
どうやって住む場所を探すのか本当に謎でした。
そもそも賃貸物件が0件。
住む場所を探すところからスタート!

今の住居とは別の場所に住むことになりました。筆者が移住する半年前に移住してきた地域おこし協力隊の方に紹介してもらい、ボロボロの一軒家を借りることになりました。

【体験談】地方移住する際の家探しの方法を教えます。成功と失敗vol.02
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちの住む里山にも春が訪れ、あっという間に初夏です。 家の周りをたくさんのツバメが飛び周り、せっせと家を作り、あっという間にヒナが孵りました! ツバメは、家を作ろう!と思...

ガソリンスタンドが5時で閉まる

田舎では、車が必須です。

そして、車を動かすにはガソリンが必要!

仕事柄遅く帰ってくる事が多く、

その際にガソリンを入れようとすると

全部のガソリンスタンドが閉まっていました!

なんてこった!

JA(農協)が経営するガソリンスタンドはなんと
日曜日は空いておらず営業時間は5時まで

ガソリンの携行缶を買う事で、
もしもの時に備えるという意識が強くなりました笑

ちなみに大分県はガソリン代が高いです。

理由はこちらの記事を読んでみてください!

【関連記事:移住して実感したガソリンの値段の高さ。車社会には優しくない?

外食するところが少ない

緒方駅のメインストリートには、

昔はたくさんの飲食店が並んでいたようですが、
今はその面影もなく寂れてしまっています。

伝説の焼肉屋さん(ホルモン)があったらしく食べてみたかったなぁ。

ちなみに、緒方町で夜7:00以降に外食出来る飲食店はないです。

道の駅原尻の滝のラストオーダーは15:00です。

最近やっとできた原尻の滝のとなりにある水車が目印の

そうめん流し専門店もラストオーダーが15:30です笑

【関連記事:【緒方町】原尻の滝でランチ!東九州唯一の「そうめん流し専門店」が原尻の滝にオープン!!

草刈りをしないと一瞬で自然に戻る

自然豊かな場所に住むと、
人間が手入れをしないとあっという間に林に変わってしまいます。

鳥が落とした木の種があっという間に芽を出し、
植えてもいないのに木が生えてくることも!

集落の行事で年間に草刈りが4回、
その他森の中にある神社や公民館、
駐車場など住む人で草刈りをしないと害獣の住処になる原因になったり、

害虫の原因にもなるので面倒でも暮らしのためには除草作業は必須です。

私たちが住む集落は農家、

非農家にかかわらず草刈機を持っていない世帯は一軒もありません

街灯が少ない

夜に外に出ると外は真っ暗!

虫の声とふくろうの声しか聞こえません!

農家さんの生活スタイルは、
早朝から夕方までの仕事なので夜に外に出ることはほぼないので
あまり需要がないのと、そもそも人通りが少ないので最小限で良いのです。

街灯の電気代は、集落に住む方の自治会費で賄われているので使わない電気は節約!

その代わり、暗いメリットとしては街灯の光が少ない分、星空がきれいに見えます。

情報伝達手段がアナログ

集落の行事がある際には、自治会の組長が情報を伝達しないといけません。

また、市の回覧板、農協の回覧板など紙での情報伝達が基本

高齢者が多い地区なので、スマホを持っておらず直接お宅に訪問して

手書きの情報を手渡ししたりします。

しかし、アナログなことも悪ではなく時間があればお茶を飲みながら昔の話を聞いたり、

自分の生まれる前の町のことなどをお話することも楽しいのです。

まとめ

不便なこともありますが、住めば都!

住んでみないとわからないことはたくさんありますが、田舎に移住を検討している方は

事前にネットで調べてみたり、できる限り住民にお話を聞いておくことが大切なことだなと感じます。

豊後大野市に移住したい方は、こちらも読んでみてくださいね!

【大分移住】豊後大野市に移住するなら読んでおきたいブログ3選!〜情報収集は大事〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、大分県に移住を考えている人にぜひ読んでほしいブログを3つ紹介します。 豊後大野市は7つの町が合併して出来た...

(2022/11/19)

\あさやけ編集部はTwitterもやってます!/

 

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【実体験】DIYで薪ストーブを設置するvol.01〜薪ストーブ選定編〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための 『薪ストーブの選定方法』を 実体験を交えながら紹介させていただきます! 私たちには予算があまりなかったので、 もっ...
【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!
こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! 梅雨が来る前に...
【DIY】火事対策は必須!薪ストーブの炉壁と炉台を手作りました〜遮熱壁の位置の決め方編 〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための『薪ストーブ炉台と炉壁のDIY方法』を実体験を交えながら紹介させていただきます! この記事の内容は、「どこに薪ストー...
【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#くらし#移住家探し
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました