この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【DIY・セルフリノベ】田舎の古民家、空き家リノベ・リフォーム〜あるある100選〜

ホーム»#くらし»DIY» 【DIY・セルフリノベ】田舎の古民家、空き家リノベ・リフォーム〜あるある100選〜
#くらし

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

古民家リノベーション・リフォーム、空き家リノベーション・リフォーム、セルフリノベやDIYを経験したことがある人は

一個は絶対当てはまる『あるある』を集めてみました。

現在進行中の方も、作業を終えた方もくすっと笑うこと間違いなし!

それでは行ってみましょう!!

※今回は、一切写真はありません。



1.物件を手に入れた時のワクワク感

2.不用品処理が大変

3.工具に詳しくなる

4.お風呂の改修中に温泉に行く

5.想像以上に体力を使う

6.予想以上に改修に時間がかかる

7.床下が土

8.虫との共生・戦い

9.石膏ボードを何枚持てるか自慢になる

10.その家ならではの歴史を感じる(名前、身長を書いた柱のラインなど)

11.土間が洗い出し(左官の技術に感動)

12.レトロなデザインに感動(ガラスやタイル)

13.床が軋む音が聞こえる

14.お昼ご飯が弁当になりがち(作るのが面倒)

15.作業後のビールが美味しい(特に夏場)

16.自分で作るから愛着が湧く

17.ワークショップを開催したくなる(漆喰やペンキ作業)

18.トイレに下から捻る手洗いがある

19.雨漏りの跡かと思ったら獣のおしっこ

20.夜はヤモリが張り付いてる

21.軽バン・軽トラが便利なことに気がつく

22.敷地の草刈りが大変

23.冬は隙間風が寒い

24.断熱材に詳しくなる

25.最初の掃除が大変(空き家)

26.シロアリに怯える

27.碍子が付いている

28.剥き出しの電気配線(露出配線)

29.近所の人が差し入れにくる

30.工具が増える、プロ用の道具が欲しくなる

31.壁が土壁

32.YouTubeで同じようなことしてる人を探してみる

33.DIY How toをGoogleで検索しがち

34.石膏ボードの処理にお金がかかることを知る(産廃処理)

35.想定外の出費がある

36.職人さんへのリスペクトが半端ない

37.永遠にやることが出てきて終わらない

38.腕があがった辺りから、最初の作業箇所をやり直したくなる

39.コンクリートなどガラは土間うちに使いがち

40.屋根作業は天気との戦い

41.作業中にえんぴつがなくなる

42.塗壁に手跡など記録のこしがち

43.漆喰が平らに塗れない

44.下地処理の大切さを知る

45.梁の煤掃除で鼻の中が真っ黒になる

46.石膏ボードの粉が厄介(目にしみる)

47.屋根裏に何か置きっ放しなものがある

48.床下から、時代を感じる何かが見つかる

49.昔の大工さんの技術に惚れ惚れ

50.カビ対策に悩みがち

51.畳が思いのほか重たい

52.改修中はテント泊をする猛者も

53.夫婦でやると喧嘩になる

54.解体作業で壊しすぎる

55.作業後のゴム手袋がめっちゃ臭い

56.作業してるとあっという間に時間が経つ

57.いつついたか分からない傷がある

58.冬は廃材を薪に使いがち

59.ささくれが手に刺さって痛い

60.ポツンと一軒家が好きになる

61.おしゃれをしなくなる

62.筋肉がつく

63.ドアのことを建具と言うようになる

64.作ることを造作というようになる

65.大工さんに影響されてビスを揉むと言い出す

66.他の家の構造が気になる

67.YouTubeをやろうか迷う

68.SNSで同じ境遇の人と励まし合う

69.鉄クズが売れることを知る

70.清掃センター通いが続く

71.古材を活用してオシャレさを目指しがち

72.オーバーオールをきがち

73.ホームセンターに行くことが楽しくなる

74.なんでも挑戦してできる気がする

75.終わりが見えると寂しくなる。

76.記録写真がありすぎて保管方法に困る

77.繰り返し作業がつまらなく感じる

78.ワークマンの服が最強すぎて、ヘビロテする

79.解体後に立派な梁に感動する

80.作業途中の電動工具のバッテリー切れに落胆

81.寸法にピッタリな端材を見つけた時の喜び

82.家の掃除でブロワー使いがち

83.ご飯を食べるスピードが上がる

84.トイレが汲み取り

85.スイッチのプレートが売っていない

86.仏壇の処理に困る

87.敷地内に井戸がある

88.水道の水をしばらく飲もうと思わない

89.お風呂が薪風呂

90.囲炉裏を残すか迷う

91.食器が親戚分の数ある(20セットくらい)

92.独特の匂いが消えない

93.屋根裏でゴキブリの卵を発見する

94.もと農家の家だと、蔵と昔の農具がセットでついてくる

95.自分の家の敷地の境界がわからない

96.思いがけず山を手に入れることになることもある

97.畳の部屋をフローリングにしがち

98.遊びに来る人が増える

99.重いものを持ちすぎたり、無理をして腰を痛める

100.完成すると達成感で次もやりたくなる

いかがだったでしょうか?

半分以上当てはまる人同士ならば、一瞬で気が合うかもしれませんね!

(2022/04/07)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#くらしDIY
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました