目次
宿泊のサービス・料金について
客室は和室、洋室の 2 部屋です。
1日1組限定で、最大 6 名までご宿泊できます。
客室以外のキッチン、浴室、トイレなどは共有です。 民泊ですのでご了承ください。
宿泊の料金について
和室 [ 8 + 6 畳 ]
1 泊 1 名 ¥ 7,700(税込)〜
もとは茶室で使用されていました。 団体やご家族でどうぞ。最大 4 名(布団)
洋室 [ シングル×2 ]
1 泊 1 名 ¥ 7,700(税込)〜
塗り壁でフルリノベした洋室。カップルや友達同士におすすめです。最大2名(ベッド)
浴室について
民泊のため、お風呂は共用となります。
浴室は一般家庭と同じくらいの広さです。浴槽と壁にヒノキを使っています。
※山の湧水をひいていますので水圧は高くはありません。
お客様の宿泊が多い場合は順番と入浴時間を設定させていただきます。
また、隣町に温泉が多数ございますので、入浴施設もご案内させていただきます。
体験について(プラン価格・税込)〜食・野遊びなど〜
下記の2つの料金プランよりお選びください。
A 大人 1泊(朝食つき)
¥ 7,700/人〜
B 大人 1泊(2食つき)
¥ 9,500/人〜
C ※体験料金についてはお問い合わせください。
※小学生1泊2食付き 5500円(税込) ・未就学児2食付き 2200円(税込) ・1歳以下食事なし 無料
※追加の体験メニューについては(渓流釣り、ジオガイドなど)季節や天候に左右されますので詳しくはお問い合わせください。
今後、あさやけ編集部にて体験メニューの情報を発信予定ですのでしばらくお待ちください。
食事体験について
夕食について
田舎は食の宝庫。旬のもの・地のものを食すことを大切にしています。
メインは豊後大野市の山で猟師さんが仕留めた、良質な鹿肉を使ったジビエ料理です。
季節のものを使って、前菜、副菜のメニューをご用意しております。
山の恵みたっぷりの、こだわりの夕食をぜひ堪能してください。
朝食について
緒方米(地元の棚田米)を使用した和食です。
魚の種類や、漬物などは時期によって変わります。
朝は、採りたての卵をニワトリさんから頂きます。
体験メニューについてもっと知りたい方はこちらからご確認ください。

宿泊時のサービスについて
無料
シャンプー ドライヤー 駐車場
有料
歯ブラシ 食事体験 洗濯機利用 体験
何かご不明な点がございましたらお問い合わせより気軽にご連絡ください!