大分県豊後大野市の古民家をDIYした宿泊施設です。
#さとやま日記
#体験
#くらし
#移住
#くらし
【ローカルメディア】あさやけ編集部への広告出稿について
#移住
【田舎の風習】移住して初めて経験した集落の初盆のならわし。
#くらし
【春野菜】大分県だけの呼び方?「ちもと」をはじめて知った春。酢味噌和えが絶品でした!
#くらし
【DIY】石膏ボードを貼る前にすること7ステップ!
#くらし
【セルフビルド】古材で作るニワトリ小屋の作り方〜設計編Part01〜
#体験・観光
【三重町】鶏皮ソーメンが大人気!「肉の時代屋」へ!
#体験・観光
【犬飼町】大分県唯一の施設「大分県畜産公社」に肉の直売会に行ってきた!
#移住
【体験談】地方移住する際の家探しの方法を教えます。成功と失敗vol.02
#里山日記
【限界集落】「小宛焼」って激レア?豊後大野市緒方町の小宛焼窯跡〜大分歴史探検02〜
#くらし
【DIY】土間打ち不要の湿気対策!布基礎の床下環境を整える!
#くらし
【セルフビルド】古材で作るニワトリ小屋の作り方Part06〜基礎作り2日目(完成)