この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【三重町】川遊びの穴場?「久部夫婦岩」に行ってきた!

ホーム»#GRⅢ(28mm)豊後大野市»三重町» 【三重町】川遊びの穴場?「久部夫婦岩」に行ってきた!
#体験・観光

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

夏も本番!2023年は全国各地で暑さが厳しくハード。

家にいても暑いし、かといってクーラーの中で一日中過ごすのも不健康。

そこで、川に行って涼もう!となり白山渓谷の「久部夫婦岩」に行ってきました。

ガッツリ泳ぐというよりも、浅瀬で足をつけたり木陰で過ごす場所といった感じ。

ここは、地域の有志による周辺環境の整備をしている白山川の守神が、

川の中央に鎮座している場所です。川の中にある夫婦岩って珍しいですよね?

流石に、巨岩にしめ縄が祀られている場所で、

バシャバシャ川遊びをするのも罰当たりな気がして笑

 

子ども連れで川遊びをされる方はこちらの記事をどうぞ!

関連記事▶︎【夏は川遊び!】子供と遊べる!豊後大野市ローカルガイドがオススメする川3選!

 

久部夫婦岩の場所はこちら

所在地:〒879-7264 大分県豊後大野市三重町大白谷207

人を避けて車で向かった山奥の渓谷

三連休の半ばだし、川には人も多いだろうなと覚悟して行ったのですが、

案の定、道中の白山川(白山川河川プールも)は人でいっぱい!

川沿いには路上駐車で車の大行列ができていました笑

そこで、あまりいない場所を選ぼうということで稲積水中鍾乳洞を通り過ぎ、

さらに上流へ車を走らせて中津牟礼川の上流へ。

関連記事▶︎【稲積鍾乳洞付近】6月中旬がピーク?!大分県豊後大野市の白山川にホタル鑑賞に行ってきました!

周辺には数軒しか家がない、のどかな大自然の中で涼を感じることができました。

ちなみに、この地域では「白山扇子踊り」という地踊りが有名です。

【三重町】第36回「名水白山川ホタル祭り」イベントレポート!
こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 例年よりも早く梅雨入りした今年。 ようやくホタルの美しい季節が今年もやってきました。 関連記事▶︎【ひとりごと...

駐車場という駐車場はなく、久部夫婦岩の看板がある道を挟んで向かい側にちょっとした駐車スペースがあります。

しかし、勾配が急なので大きい車や車高の低い車は厳しいかも。

少し寄るだけの方は、無理せず路上駐車が無難かもしれません。

ちなみに、auの携帯キャリアだと電波が通じないので注意。

久部夫婦岩とは?

看板に久部夫婦岩の説明書きがあります。

久部夫婦岩

一つの岩が、夫婦が寄り添うように見えることから夫婦岩と呼ばれるようになったと云われています。傾山の湧水を源流とする白山川(正式名称 中津無礼川)その名水に映える 夫婦岩は、白山川八景の景勝地として有名です。

夏はホタル、秋はもみじと季節に合わせた衣装を纏います。 平成八年白山川を守る会は、白山地区の美しい自然環境を残し、世に広める ために八つの景勝地を選定しました。その一つが、久部夫婦岩です。 そして、地元有志による「夫婦岩を守る会」が結成され、周囲の環境整備と、 新しい年を迎える年末に、しめ縄張りが行われるようになりました。

今では白山川の守り神であり、夫婦円満や縁結びのシンボルとなっています。 平成二五年に豊後大野市が日本ジオパークの認定を受け、白山川は「白山渓 谷ジオサイト」に指定されました。 全国名水百選に全国随の自然河川として選ばれている白山川には、川底や 川岸の大部分が、九万年前の阿蘇溶結凝灰岩で柱状節理を見ることができます。 河原には白色の石灰岩や赤色のチャート、阿蘇溶結凝灰岩などが多数に転がっており、清流と岩肌が美しい河川環境を持っています。

先人が苦労して造った石橋が管内には、十を超えるほどに在り、全国的に珍しい稲積水中鍾乳洞などジオパーク(大地の公園)にふさわしいものとなっています。

平成二九年九月七日の台風八号による未曽有の大雨により、以前の形よりなお一層に寄り添うように倒れた夫婦岩、増水により地区内のあらゆる箇所の 道路、大小の河川、石橋が壊れました。 この様な被害を蒙ったことは、経験がないと、古老は倒れた夫婦岩をいつまでも見守っていました。夫婦岩(雄岩高さ十二M、雌岩高さ八M)は、チャートという石で、およそ二億年 前に放散虫などの微生物が深い海の底に堆積したもので、珪質の堆積岩のうです。

平成三十年六月吉日 夫婦岩を守る会 白川を守る会

看板には倒れる前の写真があり、今現在ある夫婦岩の形ではなく、

平成29年9月7日の台風8号の大雨で倒れたようです。

しかし、倒れてしまった様子を

「より一層寄り添うように倒れた」

と表現したのはすごく素敵だなと感じました。

看板の下の道へ下ると空気が一変

看板の矢印の指す方に道があり、

そこからでも「久部夫婦岩」を眺めることができました。

この時期は草が伸びる勢いがすごい。

舗装された道の左右から腰丈までの草が生い茂っていました。

そして舗装された道の最後にはシュロの木がありました。

関連記事▶︎【限界集落】シュロの木の言い伝え。古民家の近くにあるのは理由があった!

そして道を下ると川に到着です。

公道から比較的アクセスしやすい場所です。

川の中央には夫婦岩が鎮座し、右側の雄岩にしめ縄が取り付けられていました。

2022年の12月末の大分合同新聞には、3年ぶりのしめ縄が飾れらたという記事が。

参考記事▶︎豊後大野市の白山地区、久部夫婦岩にしめ縄飾り 3年ぶり

ちなみに夫婦岩(めおといわ)とは古事記の国産みの神話からきており、

全国的にもたくさんあります。右が夫の岩で、左側が妻の岩です。

雄岩が高さ12メートル、雌岩が8メートルだそう。

川際はちょうど木陰になっていて、自然の風が涼しい。

持ってきた椅子で妻は読書。

せっかく川に来たのでちょっと足だけ。

川に足をつけるとひんやり気持ちい。

傾山の上流からこの水は来ています。

川自体は深くはなく、浅瀬が広がっていますが岩の付近は少し深くなっているようです。

魚はいるのかな?と思って探してみましたが、

親指サイズのアブラハヤぐらいの雑魚しかいませんでした笑

いやしかし、大雨で倒れるほどの勢いって考えられません。

自然は侮ってはいけませんね。

まとめ

田舎に移住した筆者たちですが、さらに田舎もあるのだなと別世界に行った感覚でした。

ホタル舞う清流は、日頃のモヤモヤも吹き飛ばしてくれるくらい心を癒してくれます。

秋は紅葉が綺麗な場所なので、四季を通じて自然がある場所は飽きないな!

と改めて感じさせられました。

毎年川に関する事故が多い季節。安全に気をつけて川遊びを!

REEF CUSHION CLOUD(リーフ クッション クラウド)NATURAL【レディース サンダル】23SP-I

(2023/07/16の出来事)  

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【ピアノ教室】「朝山家」でピアノ教室の発表会を開催しました。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 妻は、豊後大野市・竹田市の豊肥地区に住む子どもを対象に 「ピアノの教室」を平日限定で開いています。 過去の出来事になるのですが、...
【ピアノ教室】「朝山家」で第2回ピアノ発表会を開催しました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 妻は、豊後大野市・竹田市の豊肥地区に住む子どもを対象に 「ピアノの教室」を平日限定で開いています。 昨年の3月、朝山家の談話室で...
【竹田市コンサート出演】「インディアンフルートコンサートin大分」でピアノ共演!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちが住む大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、11月27日(日)に竹田市秋山巌版画館で開催される 「インディアンフルートコンサートin大分」にて筆者の...
【三重町】「第18回市美展」作品展へに行ってきました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、エイトピアおおので開催されていた「第18回市美展」に行ってきました。 ちなみに入場料は無料です。 無料って...
【三重町】第36回「名水白山川ホタル祭り」イベントレポート!
こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 例年よりも早く梅雨入りした今年。 ようやくホタルの美しい季節が今年もやってきました。 関連記事▶︎【ひとりごと...
【朝地町】第29回椿窯「佐藤珠幸」の陶展のイベントレポート!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 今回は、大分県豊後大野市朝地町の朝倉文夫記念文化ホールで開催されている 「第29回 椿窯 佐藤珠幸 陶展~カノンの調べとしあわせ...
【朝地町】道の駅あさじ「ジビエ祭」のイベントレポート!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、大分県豊後大野市朝地町にある、 「道の駅あさじ」で開催された小さな町のイベント「ジビエ祭」に行ってきました...
【大分観光】出店のシシ汁もうまかった!2022年たけた竹灯籠「竹楽」へ!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、2022年11月に開催された、たけた竹灯籠「竹楽」へ足を運んできました。 地酒や美味しいものがたくさんある...
【豊後大野市】『第16回大分アジア彫刻展』イベントレポート!〜大分観光〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、大分県豊後大野市朝地町の「朝倉文夫記念文化ホール」で開催されている 「第16回大分アジア彫刻展」に行ってき...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング  

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#体験・観光三重町観光
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ