こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。
大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。
私たち夫婦は豊後大野市のジオガイドの資格の認定を受けており、
旅行企画・実施 ツーリズム豊後大野さんを通してガイド業をさせていただいています。
豊後大野市には、ジオサイトと呼ばれる地質が作り出した面白い観光スポットがあり、
現在登録されているスポットは23箇所(2022/04/16時点)あります。
そのジオサイトの魅力を知って、実際に足を運んでくださいね!
古代の蒸気サウナ辻河原の石風呂
元々は、宗教施設として作られたもので、
阿蘇山の3回目の噴火が起こった際の溶結凝灰岩をくり抜いて作ってあります!!
天然の崖を掘って作るという独特の文化は異質ですよね?
サイズ感はこんな感じ!3人程度入ることができます。
普段は蒸気サウナ体験などは行っておらず、正月に地域の方が石風呂を焚くようです。
その際は、「セキショウ」という薬草を近くの川から採ってきてミストサウナのようにします。
こちらが「石菖(せきしょう)」地元の方は、蒸すと目にしみることから「目つっ張り」なんて愛称で呼ばれています。
こちらは、貴重な写真!
石風呂からもくもくと蒸気が出ている様子です。
中はこんな感じ!
ちなみにこの写真は、許可を得て特別に入浴をさせていただいた時のものです。
2月の寒い時期でしたが、石風呂の中はじんわりとあったかく、中にずっといると汗ばむほどでした。
とても気持ち良かったです。
昔からサウナ文化があったなんてすごい!
どこにあるの?
辻河原公園キャンプ場のすぐそばにあります。
トイレも炊事場もあり、キャンパーには人気のスポットです。
新型コロナウイルスの影響などにより利用制限があるかもしれませんので、
町役場などに確認したのち利用をおすすめします。
場所はこちら!
キャンプの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
石風呂は他にもあるの?
豊後大野市内にはなんと12箇所も石風呂があります!
そのうち、11箇所は辻河原の石風呂がある緒方町に分布しています。
興味があれば探してみてください。
石風呂文化は、瀬戸内海岸(海沿い)の地域に多く見られる文化ですが、
内陸の緒方町で見られるのは珍しいことです。
もっと詳しく知りたい方へ
辻河原の石風呂は、ぜひ実際にご覧になっていただきたいです。
そしてさらに、もっと辻河原の石風呂事を知りたい方へオススメです!
豊後大野市では「おおいた豊後大野ジオパーク」の自然や歴史、文化に精通したジオパークガイドが分かりやすく案内を行っています。
おおいた豊後大野ジオパーク公式サイトはこちら
【お問合せ】
おおいた豊後大野ジオパークガイド事務局 TEL. 080-2708-7809
おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会(豊後大野市商工観光課内)TEL. 0974-22-1001
カテゴリー