こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。
私たちが住む大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。
今回のエリアは、豊後大野市外の竹田市ですが、少し足を伸ばして
是非観光に行ってみてほしいオススメのスポット「水の駅おづる」を紹介します!
特に、豆腐料理が絶品です。
水が美味しい場所は、豆腐もうまい!
水の駅おづるとは?
水の駅おづるとは、小津留湧水(おづるゆうすい)という
良質な湧水が、毎分4〜5トンも湧き、24時間無料で飲み放題、くみ放題の場所です。
県道沿いにあるので、ドライブインのように利用もできてアクセスも良好!
地元の特産品やお土産を買うこともでき、
丸福の唐揚げ屋さんをはじめレストランも併設されています。
特産品を販売している施設もあります。
そしてなんと言っても、ここに来たらぜひ食べてほしいのは
水汲み場所のそばにある「湧水茶屋」の豆腐料理です!
外観はまるで屋台をでっかくしたような作りです!
写真:湧水茶屋の駐車場から正面入り口の景色
所在地:〒878-0404 大分県竹田市直入町大字下田北1364
豆腐を食べる前に水を飲んでみよう
平日にもかかわらず、水をくみに来た方がたくさん!
ここの湧水を求めて県内外からたくさんのお客さんが来ていました。
近くにこんな看板があります。
早速、湧水を飲んでみました!
透き通るような綺麗な水。
水が美味しいと加工品や料理はさらに美味しいのだろうと実感することができました。
豆腐を食べる前にぜひ水も飲んでみてください!
湧水茶屋で豆腐料理を注文
水の美味しさに感動したのち、湧水茶屋で早速料理を頼むべく
「湧水茶屋」に行ってみました。
今日の大豆は豊後大野市産のものを使用しているようです!
いつかは、自分も大豆を育てて豆腐も作ってみたいです。いつになることやら。

さてさて、気になる豆腐メニューはこちら!
どれも美味しそうです!
全メニュー制覇してみたい。
看板にたくさんの豆腐を使ったお品書きが!
どれにしようかとかかなり迷いました。
肉うどんと肉そばを注文!
迷った挙句、決まったのは「うどんとそば」でした!
うどん好きの私は豆腐がメインのお店でうどんを注文笑
豆腐の紹介でしょ?!って思う方。大丈夫。
ちゃんと豆腐も追加で注文しました。
うどんと同時に注文した揚げ出し豆腐はこんな感じ!
表面はカリカリで、中はとろとろ!
ちなみにうどん、そばの中にもお揚げが入っていてかなりお腹いっぱいになりました!
おからを使った小鉢もついてきました!
豆腐づくし!
こちらの揚げ出し豆腐専用の醤油も美味!
豆腐とセットで購入したい一品です。
全ての料理に豆腐がついてくるのはすごく嬉しいです!
ちなみに、冷麺を頼んでも豆腐がついてきます!
こんにゃく麺も噛み切りやすく食べやすい!
豆腐を買うと嬉しいサービス
お買い物をされた方を対象にした嬉しいサービスもあります!
買い物をしてプラスで何かもらえると嬉しいです。
おからの無料サービス!
豆腐料理や、加工品を購入した人限定で、
「おから」の無料サービス!
※1世帯1袋までなので取りすぎ注意です。
ワイルドな大きな入れ物におからがたくさん入っています!
おからとは、大豆から豆腐を製造する過程で豆乳を絞った際に残るもの。
おからは、豆乳よりも優秀な食材!低カロリーで高たんぱくな健康食材です!
家に帰っておから料理にも挑戦してみてくださいね!
豆腐マニアには嬉しいステッカー
出来立て豆富 湧水茶屋の屋号が入ったステッカーと「豆富マニア」と書かれたステッカー!
こちらも無料でGETできます!
豆腐の文字が『豆富』と書かれているところがGOOD!
ここの豆腐の味のファンになったら、
どんどん貼って勝手にPRしちゃいましょう!
いろんな豆腐料理のメニューがあるので、豆腐以外の料理を食べたい方にも嬉しい場所です。
ぜひいろんな豆腐料理の中からあなたの気になる料理を選んで食べてみてください!
【お問い合わせ】
出来立て豆富 湧水茶屋
〒878-0404 大分県竹田市直入町大字下田北1385−5
※営業時間については公式のHPやフェイスブックをご確認ください!
https://www.facebook.com/yusuichaya/
(2022/07/09)


カテゴリー