


お店の外観



聡士
早速お店の中に入ってみよう!
お店の中
1階はレジと調理場になっており、 コックハットをかぶったシェフが忙しそうにテキパキと料理を作っていました。 お客さんが食事をする場所は、お店の2階に上がります。 テーブル席が6席ほどありました。

高校生にも人気のお店!
壁には、地元高校生がオススメする三重町のフードマップが貼ってありました。 「森のcafeゆるり」、「Hibari COFFEE&BREAD」、「月の舎里」、「Share Shop Sumika(シェア・ショップ・すみか)」 など近隣の情報MAPが貼ってありました。 「高校生にも人気なんだね」 と話していると、早速高校生が来店してきました。 イタリアンなのに、大人だけではなく地域のいろんな方が訪れる アットホームなお店のようです。
「BISTRO GRAZIE(ビストログラッチェ)」のメニュー
メニューはランチとディナーの2種類あり、ワインも楽しむことができます。 グループプランもあり、ピザのテイクアウトもできるとのこと。 サクサクの食感のパイ生地で作るピザは、本格的なピザで人気が高いようです。ディナーの本日のおすすめメニュー


聡士
ほぼ全部のメニューが1000円以下に驚き!
【店内のメニュー】
・魚のクリーム煮 900円 ・カポナータベーコンパスタ 850円 ・カリブロ小海老のパスタ 900円 ・生ハムときのこのパスタ 900円 ・ポークグリル・カポナータソース 900円 ・牛ステーキ・タラゴンソース 1200円 ・シーフードきのこリゾット 950円

聡士
一般家庭では日常的に食べることのない 本格的なイタリアンに期待!
【座席のメニュー表】



聡士
こちらは料理の名前の横に説明が書いてあってイメージしやすいです!
グループプラン・テイクアウトメニュー

ワインのメニュー

ランチのメニュー


聡士
価格が内容以上でお得すぎる!
料理を注文!
どれも美味しそうで、迷っていましたが、 パスタセットメニューと本日のおすすめのメニューを注文することにしました。 呼び鈴が机の上に置いてあり、「リンリン」と鈴を鳴らすと シェフの奥さんが注文を取りに来てくださいます。
カリブロ小海老のパスタとパンセット




ポークグリル・カポナータソースのライスセット



まとめ
どこのイタリアンのお店に行ってもなかなか味わえない美味しさでした。 すべての料理において手間がとても掛かっているなと感じました。 次は、グループプラン(コース料理)を予約して行ってみようと思いました。 夜のコースは予算に合わせて内容も相談できるので、 何かいいことがあった日や誕生日のお祝いディナーなど ちょっと特別な日などでぜひ利用してみるのもおすすめです。
聡士
お店の定休日などは直接店舗に確認してみてください!
お店の名前 | BISTRO GRAZIE(ビストログラッチェ) |
住所 | 大分県豊後大野市三重町市場460-1 |
アクセス | JR三重町駅から徒歩で7分 |
営業時間 | 11:00~14:00 (LO13:30) / 17:00~21:00 (LO20:00)定休日:水曜日 |
HP | https://tabelog.com/oita/A4401/A440103/44002526/ |
問合せ先 | 0974-22-6933 |
created by Rinker
¥5,076(2025/04/23 01:01:24時点 楽天市場調べ-詳細)


【三重町】「四季彩料理伊勢家」で本格日本料理のランチを堪能!
こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、三重町にある四季彩料理「伊勢家」に行ってきました。 1990年に三重町で創立してから、今年(2023年...

【三重町】鶏皮ソーメンが大人気!「肉の時代屋」へ!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 今回は、住んでいるお隣の町、三重町の「肉の時代屋」に行ってきました! 予想していた通り、大人気の「鶏皮ソーメン」は売り切れ。 そ...

【三重町】黒豚レストラン『六白』にディナーで行ってきました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 たまには外食もいいよね!ということで、 今回は、豊後大野市三重町にある黒豚レストラン「六白」でとんかつを食べてき...

【三重町】みくにの里でおすすめソフトクリームを!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、朝山家から車で25分の場所にある地元で取れた 農林水産物の直売所「みくにの里」に行ってきました! 大分県豊...

【豊後大野市】三重町のカフェ「ひばりブレッド」で朝食を購入!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 大分県豊後大野市三重町のカフェ、パン屋さんの「Hibari COFFEE&BREAD」へ行ってきました。 写真:...

【三重町】「ビストログラッチェ」で本格イタリアンディナー
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の集落から発信しています。 今回は、「朝山家」のある緒方町からお隣の三重町に行ってきました。 目的地は、本格的なイタリアンをリーズナブルな価格で楽し...

【豊後大野市】立ち寄り湯レポート!三重町にある「ホテルますの井」
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、豊後大野市三重町のJR三重町駅付近にある 「ホテルますの井」に行って日帰りでお風呂に入ってきました。 所在...

【豊後大野市】本場の韓国料理が楽しめる!三重町にある「釜山亭」はメニューも豊富!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちが住む大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回のエリアは、豊後大野市の三重町です。 私たちの住む緒方町から少し足を伸ばして「釜山亭」に行ってみました。 本...

【三重町】「ジャンボいなり寿司」が名物!田舎の商店「四季の里」へ!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちが住む大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回のエリアは、豊後大野市の三重町です。 私たちの住む緒方町から少し足を伸ばして「四季の里」に行ってみました。 ...


カテゴリー