この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【方言】「いくり」って何?道の駅きよかわで見つけた果物の話

ホーム»#GRⅢ(28mm)豊後大野市»清川町» 【方言】「いくり」って何?道の駅きよかわで見つけた果物の話
清川町

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

今回の記事は、道の駅きよかわに行った際に見つけた果物「いくり」の話です。

大きさ的に梅の実だとしても表面に艶があるし色も違う。

これはなんだろう?と思って聞いてみると「すもも」の一種のことだそうです。

写真:道の駅清川に7月初旬に果物コーナーに並んでいた「イクリ」

関連記事▶︎【方言】大分県だけの呼び方?「なぐれねこ」の意味を知った田舎の秋

関連記事▶︎【方言】大分県だけの呼び方?「しえもち」をAコープ緒方店ではじめて知りました!

「いくり」とは九州の方言スモモとの違いは?

写真:赤く熟した「いくり」

筆者は、九州出身(宮崎県)ですがそもそもこのキーワードを、

産まれてこのかた30年間一度も聞いたことがありませんでした。

見た目では、「すもも」と「いくり」。

全く違いがわかりません。

 

調べてみると、熊本県と長崎県ではすもものことを「いくり」と呼ぶそうです。

大分県でも「イクリ」と呼ぶのですね!勉強になりました。

「いくり」の特徴として、外見と中身が赤身を帯びているスモモを指すとのこと。

そして種子まで赤いんですね!知りませんでした。

ちなみに、スモモは果肉が黄色いものです。

家で作った果実酒はじつは「いくり酒」?!

集落に住むおばあちゃんが、この時期にほれ採れたで!

と嬉しそうに持ってきてくださった果物。

スモモだろうと思っていたのですが、そういえば種子まで赤かったことを思い出しました。

その当時そのまま食べても酸っぱくて、果実酒にしてみよう!

ということでホワイトリカーと氷砂糖で作った果実酒。

実はこちらの方言でいう「イクリ酒」だったのですね笑

ちなみに、そのまま食べたら酸っぱかったりする果物などは果実酒にすると美味しくいただけることが多く、里山の我が家ではたくさんの種類の果実酒が漬け込んであります。

【自給自足】野生の果物を使って果実酒を作りました!〜オーガニック果実酒づくり〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、里山に自生していたり農薬を使わずに管理している果物を使って果実酒を作ってみたお話です。 旬のものを使って、漬ける果実酒は手塩にかける分美味しく感じられます。 写真:...

「いくり」は緒方町内にも植えてある?

写真:尊敬してやまない集落のご近所『スミエさん』

いつもいろんなことを教えてくださる、日頃からお世話になっている近所のおばあちゃんに聞くと

昔、減反政策で田んぼを畑にした際にいろんな実のなる木を植えたんじゃ。

と教えてくださいました。(手に持っているのは、自分の山で採れたザクロ。)

関連記事▶︎【田舎体験】田舎暮らしの達人おばあちゃんと一緒に!森の中のブルーベリー摘み体験!

豊後大野市では清川町だけではなく、緒方町でも「イクリ」は見かけることができるのだなと果物を通して様々なことを知るきっかけになりました。

熊本県や長崎県だけではなく大分県の一部地方の方言であることはちょっとした発見です。

おわり。

(2023/08/10)  

created by Rinker
¥1,430(2024/04/28 20:35:33時点 楽天市場調べ-詳細)

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【緒方町】めちゃくちゃ安いコイン精米機。「ほんとに200円でいいのですかー。」
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の集落から発信しています。 地域おこし協力隊の任意中に、地域の話題をブログに残しておけばと後悔しているこの頃です。 さて今回は、「朝山家」から車で4...
【里山暮らし】散歩で見つけた27種類の植物の記録〜春の花〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? こちらは冬の寒さも和らぎ、山々の芽吹きも始まりました。 都市部に住んでいた頃は、...
【田舎暮らし】集落の「霜月祭り」しめ縄作りと神事の記録
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 2022/12/11に行われた集落の祭り「霜月祭り」の記録です。 大分県豊後大野市緒方町の軸丸区では、 年に4回...
【体験談】20代向けの田舎ぐらしの楽しみ方6選!娯楽施設は少ないけどね
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、「田舎暮らしってつまんなくない?」という方に向けての記事です。 もちろん筆者が住んでいるエリアには、映画館...
【祭りの運営】集落の宮総代(氏子)に指名された話〜緒方町の祭り〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎暮らしの大変?楽しい?イベント「お祭り」のお話です。 私が住む豊後大野市緒方町では、各集落ごとにその地を守る神社...
【豊後大野市に移住】魅力を実体験で語る「田舎暮らしでよかったこと」9選!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 私たち夫婦は2018年の春に豊後大野市の緒方町に移住してきました。 移住してからはや4年! あっという間に時間が経ちました。...
【田舎の風習】弔問とは違う?集落の方が亡くなった時に集まる「物言い」とは?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、実体験した田舎の風習についてです。 集落の方が亡くなった時、「ものいい」という「弔問の前にする弔い」に参加しました。...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング  

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
清川町
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました