
聡士
まだまだ味噌を作るには量が足りませんね笑
みさを大豆が枝豆になるまでの期間
今回植えた「みさを大豆」の発芽率は約6割。 29粒植えて、17粒発芽しました。 そして、みさを大豆を植えて、芽が出たのは5日後のこと。 花が咲いたのは、種をまいてから55日目のことでした。 花が咲き、それから数日後にはさやができてきました。

みさを大豆が枝豆から大豆に変わるまで
9月の初旬。 美しい緑のさやがたわわに実り、 植えた大豆が枝豆になり感動したのも束の間。 日毎に緑色はあせてゆき、葉っぱも黄色味をおびてくるように。 全体的に枯れてきたけれど、中身は大丈夫かな? 腐ったりしてないのかな? はじめての大豆栽培だったので、 気になって少しだけ…と 豆を取り出してみると…
自然に皮がはじけている大豆も!
さらに待っていると、 あれ?豆がはじけている…!! コロンと地面に横たわる大豆を発見し、 慌てて救出したりしました。

聡士
豆のさやがねじれて、飛び出しているのを見つけたら十分に乾燥した大豆になってる証拠!
みさを大豆の収穫
一つずつさやから大豆を外す


17粒発芽した豆は何十倍にも増えた
じゃじゃん! 結果として、発芽した17粒の豆は、こんなにも増えました!

聡士
17粒から250gの大豆が収穫できました!
まとめ
はじめての大豆栽培。 無事に発芽し、豆を収穫することができました。 まだまだ数は少ないけれど、来年再来年の実りが楽しみです。 手作業での豆の取り出し作業は時間がかかり、大変でしたが 昔の人は、豆だけでも苦労して食糧を調達していたんだなそうやって種を繋いでくれたんだ と、感謝と尊敬の気持ちもわきました。
テレビで話題! 関西テレビ ウラマヨ 令和3年度産【大豆/おおつる】5kg/5キロ【送料無料・送料込み通販(一部除く)】有機肥料100%(検査1等級相当)最高ランク取得!大粒、【遺伝子組換でない】オオツル こだわり だいず 安心 安全 減農薬栽培 通販 豆乳 ゆば 激安


【実体験】DIYで薪ストーブを設置するvol.01〜薪ストーブ選定編〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための 『薪ストーブの選定方法』を 実体験を交えながら紹介させていただきます! 私たちには予算があまりなかったので、 もっ...

【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!
こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! 梅雨が来る前に...

【DIY】火事対策は必須!薪ストーブの炉壁と炉台を手作りました〜遮熱壁の位置の決め方編 〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための『薪ストーブ炉台と炉壁のDIY方法』を実体験を交えながら紹介させていただきます! この記事の内容は、「どこに薪ストー...

【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...


カテゴリー