2022-05

スポンサーリンク
#移住

【地域おこし協力隊】田舎暮らしに挑戦するあなたへ!〜奮い立たせられる曲5選〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、地域おこし協力隊で移住した田舎で新しいことに挑戦する時に 自分を奮い立たせた曲 をご紹介させていただきます。 地域おこし協力隊をしているとヤ...
#くらし

【公園】晴れたら遊びに行こう!豊後大野市三重町にある子供が喜ぶ「大原総合公園」を紹介します!

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、豊後大野市三重町に新しくできた子供向けのスポット、 「大原総合公園」についての紹介です! 子育て中の家族の悩みはやはり、 「子供を連れて遊び...
#くらし

【自給自足】野生の果物を使って果実酒を作りました!〜オーガニック果実酒づくり〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、里山に自生していたり農薬を使わずに管理している果物を使って果実酒を作ってみたお話です。 旬のものを使って、漬ける果実酒は手塩にかける分美味しく感じられま...
#体験・観光

【大募集】あさやけ編集部に地域のイベント情報を掲載してみませんか?

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 あさやけ編集部では豊後大野市近辺の 「地域」や「さまざまなジャンルのPR」を テーマにしたイベント情報を募集しております! 移住に関...
#くらし

【DIY】木工初心者必見!古材の歪みや反りを矯正しよう!家具づくりで困る修正方法をご紹介!

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 最近、ありがたいことに「古材で家具を作るお仕事」をいただきました。 家具作りは木材の寸法精度が求められてきます。 古材は乾燥し切っているので、家具などを作...
#ひと

【豊後大野市】現役の地域おこし協力隊が制作!人に会いに行きたくなるフリーペーパー「くぬぎのたねvol.01」

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、豊後大野市のフリーペーパー「くぬぎのたね」の紹介です! 現役の地域おこし協力隊3人が作った素敵な地方誌です。 みんな揃って、くぬぎの「く」のポーズ...
#くらし

【自給自足】自家栽培で育てた無農薬野菜の種を採ってみた!~小松菜の自家採種編~

こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 最近、天気が崩れがちで梅雨の足音が聞こえはじめましたね。 梅雨が終わると次は夏。 我が家の畑も、夏野菜の準備を少しずつはじめています。 ...
#くらし

【DIY】原価0円?!床下調湿剤を自然素材で手作りしました!古民家の湿気対策・シロアリ予防に!〜竹炭作り〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 田舎暮らしをしている方や、山間部に住んでいる方は憂鬱な季節が近づいてきましたね! 古民家は、カビと湿気に悩まされる方が多いと思います。 今回は、梅雨の時期...
#体験・観光

【収穫体験】お土産にいかが?無農薬かぼすの詰め放題ができます!※8月〜11月限定

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ご好評だったので宿泊者さま限定の体験プランを作ることにしました! 体験プラン。その名も! 「自家製無農薬かぼす収穫、詰め放題体験!」 ...
#ひと

【空き家セミナーin東京】講師業!「DIY初心者が空き家を再生して民泊を営むまで」

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回なんと! 東京で講師をさせていただくことになりました! 場所は、東京交通会館です。(千代田区有楽町) 大自然の中に住んでいる私た...
#くらし

【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!

こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! ...
#移住

【地域おこし協力隊】個人事業主の悩みは確定申告の色と種類!起業間もない頃の話。

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、地域おこし協力隊の任期を終えたり、任期中に個人事業主(フリーランス)で仕事をする際の悩み。 確定確定申告のお話です。 よく巷で聞くのが、青色申告を...
#ひと

【地域活性化】 奇跡の木!癌にも美容にも効能あり?「モリンガ」栽培で地域を照らす第2の人生を。

こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 なかなか記事を書かず、夫の聡士にそろそろ怒られそうなので…。 地域で頑張るひとの紹介シリーズをはじめたいと思います!(笑) 第一段は、豊後大野市犬飼町で活躍されてい...
#くらし

【DIY】コンクリート小屋を再生させるために金属手すりを屋外塗装しました(アサヒペン使用)〜2日目〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 棚田の広がる大分県の限界集落から発信しています! 前回の記事では、コンクリート小屋の外装や屋上をDIYで再生するた高圧洗浄機を使ってきれいにしました。 雨が続く天...