この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【DIY】コンクリート小屋を再生させるためにまずは外装をきれいに掃除しました〜1日目〜

ホーム»#くらし»DIY» 【DIY】コンクリート小屋を再生させるためにまずは外装をきれいに掃除しました〜1日目〜
#くらし

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

棚田の広がる大分県の限界集落から発信しています!

里山の季節は春。

目の前に広がる棚田は、耕運機で田おこしされて、草もなくなっていい感じ。

今日は比較的暖かい一日でした。

掃除中に水に濡れて多少びしょびしょになっても風邪を引かないだろうと判断。

廃虚のような物置小屋の外装を掃除しました。



いつかいつかと先延ばしにしていたのですが、建物を活用するためにやっとスタートです。

今回、掃除する小屋はこちら!

年季が入った古いコンクリートスラブの小屋です。

階段を上がって見てみましょう。

ちゃんと、落ちないように鉄の安全柵があります。

柵も塗装が剥げてしまっていてサビサビです。

コンクリートの上なのに、苔の量がすごい。

苔ははどこから来たのか、苔は何者か、苔はどこへ行くのか。

コケのことを考えていたら哲学者になれそうです。

次は、小屋の中。

中はというとこんな感じ。

雨漏りもしているし、天井もボロボロ。

床も一部抜けているところもあります。

電気が引いてきていることと

バーベキューしたり、パラソルを置いて外でデスクワークしたり、

屋上としていろいろな用途使えそうなのが唯一の良いところ。



しかし、これは再生しがいがありそうです。

掃除の方法はと言うと、、、

ジャジャン!!

はい!高圧洗浄機です!!(一家に一台あると非常に便利)

文明の力に感謝です。

これがなかったら、どんだけ時間かかるのか。

想像したくもありません笑

ハンズマンというホームセンター(DIYする方は知らない人はいないほど九州では知名度が高い)

で購入してきました!リョービ(京セラ) 高圧洗浄機 AJP-1420A

高圧洗浄機 AJP-1420ASP 667315B 洗浄 清掃 水洗い リョービ RYOBI 京セラ 洗車

以前、知人に借りてきたケルヒャーのK2は水圧が微妙でした。

しかも、汚れがなかなか落ちない。

そして連続使用をしてしまったため調子が悪くなってしまいました。

苔と汚れに完敗。

聡士
聡士
機械が悪いのではなくて、汚れが悪い!

※自分たちの場合、汚れが酷かったので普通使いなら十分なスペックかもしれません。

個人的にはケルヒャーK3サイレントがおすすめです。

ケルヒャー高圧洗浄機の種類ごとの違いを解説している、

選び方とおすすめ機種、比較一覧表のまとめ記事が参考になります。

そこで少し水圧が高い高圧洗浄機を買ったのでした。

恐るべし長年の蓄積した汚れ。

高圧洗浄機で清掃する際は、蛇口だけでは使えません。

延長するホースを同時に購入しました。

水道の蛇口が使えない場所ならば、

「タンク式の高圧洗浄機」を使うのが便利です。

高圧洗浄機の使い方などは、こちらの動画が参考になります。

なんで高圧洗浄をしたの?

外装の汚れなんて、あまり気にしなくていいんじゃないの?

って普通思うじゃないですか。

だがしかし!

今回は、雨漏りしていたので

「コンクリートのクラック(ひび割れ)を見つける」

ことが必要なわけです。

コンクリートの上に長年の土や苔に覆われていて

全然ひび割れが特定できなかった

ので

いっそのこと全部きれいにしてしまおう!

ということにしました。

いざ洗浄!

今回の、高圧洗浄するコンクリートスラブ小屋と水道の蛇口までの距離はざっくり15m程度。

電源の延長コードと家庭用のホースをつないで延長しました。

機械って便利なものです。

そういえば高圧洗浄機っていつから日本で売られ始めたのだろうか?とか思ってしまいます。

素朴な疑問です。

ケルヒャーなのかな?詳しい人教えてください笑

地道にデッキブラシで擦って掃除していたら日が暮れてしまいます。

蛇口にパチっと挿して、蛇口をキュッと捻って本体のガンをつないで呼水をします。

最初は、勢いが弱いですが水が通り、

だんだんと本来のパワーまで強くなってきます。

コンセントに差し込んでスイッチを入れるだけ!

あとはひたすらに縦横左右に水圧で吹き飛ばしていきます。

さよならコケと汚れ。

汚れが取れていく快感はくせになりそうです。

壁も洗浄しました!

どんどん洗浄!!

こちらがビフォー

こちらがアフター

乾いてくると、白くなって掃除した結果が目にみえてきます。

かなりきれいになりました。気持ちいい!

がしかし!!

下に止めていた車が苔と土だらけに!!

水圧が強い分、周りにも水しぶきが飛ぶことに注意です。

高圧洗浄機を使って掃除する際は、

清掃する場所だけではなく、周辺のことも考えることが大切です。

初歩的な失敗をして、かなり萎えました。

余計な仕事が増えてしまって残念。

急がば回れ。

昔の人はよく言ったものです。

クラック箇所の特定

高圧洗浄機で長年の苔と土を取り除くと、クラックを発見!!

こんな小さなクラックで雨漏りするのかと驚きました。

今日は晴れていたので、

濡れた表面の乾きが遅いところが

線のようになっていたので、ひび割れ箇所がわかりやすかった

です。

今日の1日の作業はここまで。

片付けをして、終了です。

コンクリートの防水補修した記事はまた今度書こうと思います。

次回は、コンクリート小屋をDIYで再生させるために塗装をした記事です〜2日目〜

【DIY】コンクリート小屋を再生させるために金属手すりを屋外塗装しました(アサヒペン使用)〜2日目〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 棚田の広がる大分県の限界集落から発信しています! 前回の記事では、コンクリート小屋の外装や屋上をDIYで再生するた高圧洗浄機を使ってきれいにしました。 雨が続く天気予報がラ...

(2022/05/09)

【こちらの記事も合わせてそうぞ!】

【メディア掲載】テレビ大分で「夏休みにおすすめスポット」で放送されました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 テレビ大分(TOS)にて、「夏休みにオススメのスポット」 と言うテーマで2022/08/21に「朝山家」を紹介していただきま...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング





Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#くらしDIY
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました