01.食べ物が美味しい


聡士
筆者はニワトリを飼っていて、ニワトリの卵と野菜などをぶつぶつ交換することもあります!
02.家賃が低いので他のところにお金を回せる


【DIY】壁紙NG?カビ対策に漆喰を塗ろう!湿気が多い里山の古民家の場合
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、古民家の湿気とカビ対策で漆喰を選んだ話です。 「朝山家」に生まれ変わる前の空き家になった古民家は、当初壁が...
03.アウトドアフィールドがすぐ近くに!


【大分で渓流釣り】大野川漁業組合まで行かずとも緒方町で遊漁券を買える場所。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 最近のマイブームは山岳アプリで緒方町で渓流釣り(エノハ)のスポットを探すことです。 渓谷は、川遊びや植物観察、釣りやシャワークライミングなどたくさん遊び方があります。 海と...

【渓流釣り体験】渓流釣りのプランを企画するべく、大野川水系の河川調査に行ってきた!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 夫婦でDIYして作った、里山の小さな民泊「朝山家」(あさやけ)では、 食をはじめとする田舎暮らしの体験を行なっています。 た...
04.ポップインアラジンで映画鑑賞
休みの日、あなたなら何をして過ごしていますか? スマホでYouTubeを見たり、NetflixやAmazonプライムで映画鑑賞したりしている方もいるかもしれません。 でも、それって都会じゃなくてもできるんじゃね? と思うのは筆者だけでしょうか? ポップインアラジンという照明器具とプロジェクターを合わせ持つ家庭用プロジェクターを買えば、映画館にも行かなくても良いし、家で大画面でYouTubeやオンラインコンテンツを楽しむことができます。created by Rinker
¥129,800(2025/04/22 09:36:18時点 楽天市場調べ-詳細)


聡士
休日の趣味がオンラインで完結する人は、ネット環境があれば田舎でも娯楽を楽しめると思う!
05.山の中だからこそ楽器の音が思う存分出せる


【ピアノ教室】「朝山家」でピアノ教室の発表会を開催しました。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 妻は、豊後大野市・竹田市の豊肥地区に住む子どもを対象に 「ピアノの教室」を平日限定で開いています。 過去の出来事になるのですが、...
06.動物が飼える


【食の体験】とれたての有精卵を収穫して朝食にしよう!〜ニワトリ小屋でたまご拾い体験〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝山家では、朝少しだけ早起きして とれたてのニワトリの卵を朝食にできる体験 をご用意しています! 田舎でしかできない贅沢な体験! ※体験料金は朝食の料金に含まれているので無...


【実体験】DIYで薪ストーブを設置するvol.01〜薪ストーブ選定編〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための 『薪ストーブの選定方法』を 実体験を交えながら紹介させていただきます! 私たちには予算があまりなかったので、 もっ...

【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!
こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! 梅雨が来る前に...

【DIY】火事対策は必須!薪ストーブの炉壁と炉台を手作りました〜遮熱壁の位置の決め方編 〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための『薪ストーブ炉台と炉壁のDIY方法』を実体験を交えながら紹介させていただきます! この記事の内容は、「どこに薪ストー...

【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...


カテゴリー