この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【豊後大野市】地域おこし協力隊の卒業後は何してる?

ホーム»#ひと» 【豊後大野市】地域おこし協力隊の卒業後は何してる?
#ひと

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の集落から発信しています。

今回のテーマはズバリ!

豊後大野市の地域おこし協力隊は、活動を終えた後どのような形で定住し仕事をして地域を盛り上げているのか!というテーマです。

【大分県】豊後大野市地域おこし協力隊!活動報告会へ!
こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市緒方町から発信しています。 2023年3月26日にエイトピアおおので開催された、 豊後大野市の地域おこし協力隊の活動報告会に参加してきました。 それぞれ異...

「地域おこし協力隊」という制度は自治体ごとに運営や活動が様々で条件や待遇なども千差万別です。

もし、協力隊になりたい!という方は自治体の募集要項と卒業後OBはどんな活動をしているのかも応募する上で参考にしてみてくださいね!

ちなみにR4年の総務省の協力隊についての調査結果はどうなのか?

という全体的な話でいうと、

令和4年3月末時点で任期終了した隊員数は9,656名(令和3年3月末8,082名から1,574名増加) 任期終了後、およそ65%の隊員が同じ地域に定住

令和4年度 地域おこし協力隊の定住状況等に係る調査結果より

だそうです。

定住率65%ということは約6,276人が制度の最終目的を達成したということです。

現在の豊後大野市の地域おこし協力隊の情報はこちら!

地域おこし協力隊 | ひとのカテゴリー | 大分県豊後大野市移住定住ポータルサイト
聡士
聡士
ちなみに任期終了者の九州内定住率ランキングでは、

1位熊本県(71.8%)→2位大分県(68.8%)→3位福岡県(66.0%)

となっているようです。

地域おこし協力隊を卒業をしたのち、起業をするのもよし。地域から離れるもよし。

ちなみに、極端に定住率が悪い自治体ってちょっと警戒しちゃうかもしれませんが自治体とのミスマッチが原因だと協力隊OBの筆者は感じます。

ータだけでは自治体を図ることは困難では?

と定量的に移住先を検討する上での一つの指標ぐらいに思っておけばいいと勝手に思っています。実際に住んでみないとわからないことだらけです。運要素もあるかも。

関連資料▶︎R4年「都道府県別任期終了者数と定住率」:総務省HP引用

協力隊っていっても制度上の肩書きでその後どうしようが個人の自由です。

ちなみに、卒業してからもしばらくはその肩書きが一人歩きするので全く違う仕事や活動をしていても、協力隊だよね!と声をかけらたこともしばしば笑

活動を覚えていてくださるだけでもありがたいです!

前置きが長くなったのでそろそろOBはどんな活動をしているのか紹介したいと思います。



限界集落の空き家を再生した民泊「朝山家(あさやけ)」

この記事を書いている筆者と妻の二人で運営している、国の重要文化的景観に選定された農村景観に位置する週末一組限定の民泊です。

宿を立ち上げることが協力隊の業務ではなかったため、仕事の休みの日や活動日とは別にコツコツと里山でも暮しを営める生業を作っていきました。

協力隊の任期が終わった後しばらく起業の準備でかなり大変でしたが、今ではいい思い出です。

地域資源を活用した飲食業の起業「旬喰ふたひろ」

宿号の「旬喰ふたひろ」とは、手の届く範囲(ひとひろは両手を広げた時の長さ)の食材を使って地域の食材に魔法をかけたような和食を提供する緒方町平石にあるお店です。

なんと自ら無農薬でお米を作り、野菜やジビエを使っているこだわり。豊後大野市を代表するといってもよいくらいファンが根強くかつ町の人気店に。

現在、店舗は準備中。ケータリングやイベント出店などで活躍中です。

酒蔵をリノベしたフリースクールで起業「ここのね」

豊後大野市大野町に明治時代からある酒蔵を活用したフリースクールです。

子どもも大人も対等な関係で、大人の社会と同じように「いつ・誰と・どこで過ごす」のかを子どもたちは自由に選ぶことができ、何よりも子どもの自発性を大切にしている場所。

↓代表の山下浩二さんのブログ↓

KOJI/山下浩二|note
東京生まれ東京育ち。 縁あって大分に移住し、山奥のゲストハウス運営したり、真冬に褌一丁で神輿担いで川を渡ったり...etc 現在は、大分放送「かぼすタイム」のリポーター活動する傍ら、オルタナティブスクール 「ここのね 自由な学校」 の代表理事を務めています。

フリースクール自体が民間事業なので、公的な補助がないため子どもの教育の場をハード面から整えたりと大変だったようです。学校を作るってすごいことですね!HPにも詳細が書いてありますが寄付にて応援もできるようです。

明治創業の元酒蔵で、子どもの運動場を作るために地面を掘ったら水が出た…。助けて!の支援者一覧
明治創業の元酒蔵で、子どもの運動場を作るために地面を掘ったら水が出た…。助けて!の支援者と応援コメントの一覧です

 

現役の豊後大野市の協力隊の卒業後は?

これから活動を終える協力隊の小加部さんの目標は、カフェ起業を目指すこと!

現在のミッションは移住定住に関するイベントや情報発信、PRを通じて、

特に持ち前のセンスと工夫で、ウェブデザインやチラシ制作でも大活躍。

SNS(インスタグラム)でも豊後大野の魅力を発信しています。

 

小加部さんの協力隊任期後の夢は、祖母の暮らす朝地町でカフェレストランを開業すること。町にカフェができるのはすごく嬉しいし地域も盛り上がること間違いなしです。

残りの地域おこし協力隊の任期も含め、小加部さんの描く未来もワクワクですね!

様々な個性や得意なことを生かして地域に貢献していく。

豊後大野市にはそんな仲間がたくさんいます。

地域おこし協力隊や移住などを検討される際にはぜひ、豊後大野市の協力隊OBに会ってお話を聞いてみるのはいかがでしょうか?

(2022/12/11)

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【豊後大野市の空き家活用】大分大学の授業にて講話!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、2023/11/26(日)に大分県豊後大野市緒方町の「cocomio」にて行われた大分大学の講義、「地域...
【田舎の仕事】地方移住した20代後半夫婦の収入源とお金のこと
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 田舎暮らしをする上で、大切なことは仕事とお金のこと。 筆者の年齢は20代後半です。 夫婦で限界集落に移住し、田舎...
【地域おこし協力隊】個人事業主の悩みは確定申告の色と種類!起業間もない頃の話。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、地域おこし協力隊の任期を終えたり、任期中に個人事業主(フリーランス)で仕事をする際の悩み。 確定確定申告のお話です。 よく巷で聞くのが、青色申告をした方がお得だよ!...
【DIY】田舎すぎてテレビが映らない!アンテナ交換で改善!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、DIYでアンテナを新しく設置して無事にテレビが映るようになったお話です。 さかのぼること里山に移住してき...
【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...
【豊後大野市】地域の憩いの場?!「緒方モータース」で中古車を買いに行くと?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちが住む大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 昨年のことなのですが、豊後大野緒方町で田舎では必須の交通手段、「中古車」を買おうと 車屋さんを探していたところ、...
created by Rinker
¥1,980(2024/04/28 03:41:38時点 楽天市場調べ-詳細)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング






Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#ひと#移住
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました