この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【ひとりごと03】地域活性の根本的な問題?出産施設がない豊後大野市の話

ホーム»#移住» 【ひとりごと03】地域活性の根本的な問題?出産施設がない豊後大野市の話
#移住

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

特に誰にも役に立たない「ぼやき」や「ひとりごと」を

徒然なるままに駄文として残すことにしました。

前回の記事:【ひとりごと02】山暮らし田舎の情報収集。アナログ?回覧板の話

今回は、「豊後大野市で子供を出産する際の話」です。

今回も、あまり役に立たないと思いますがお付き合いください。

筆者は豊後大野市に地域おこし協力隊として、2018年の春に移住してきました。

その後、小さな仕事を掛け持ちして緒方町の里山で暮らしています。

現在の年齢は、1993年生まれの29歳。そろそろ子どもも考える年齢です。

しかし、いざ子どもをと考えるとネックになること。

それは

「大分県豊後大野市は子供を産める施設がないということ」

これは困ったな。

豊後大野市民病院によると、

平成28年3月31日をもって産科は廃止になっており、
平成28年4月1日からは婦人科のみとなったようです。

聡士
聡士
なんてこった。
子どもを市内で産むことは2022年現在ではできません。

移住して子供を産み、田舎で子供を育てたい若者世代には厳しい現実です。

じゃあどうすればいいの?

と周りの同年代の方々や年齢が近い出産経験のある方に聞くと、

片道約1時間の距離にある大分市の産婦人科にいくそうです。

ちなみに、googleの検索エンジンで「豊後大野市」、「産婦人科」、「出産」などのサジェストで検索してヒットする

同市の三重町「佐藤産婦人科」も現在は医師の高齢化で分娩はできず。

分娩以外の診療はできるようですが、詳しくは問合せする必要がありそうです。

豊後大野市地域おこし協力隊が発行する「くぬぎのたね」の地域の声という欄に載っている

 

「ある施設がなくなった」と書いてあるのは、実は「子供を産める施設」のことです。

【豊後大野市】現役の地域おこし協力隊が制作!人に会いに行きたくなるフリーペーパー「くぬぎのたねvol.01」
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、豊後大野市のフリーペーパー「くぬぎのたね」の紹介です! 現役の地域おこし協力隊3人が作った素敵な地方誌です。 みんな揃って、くぬぎの「く」のポーズ! 皆さんノリの良...

ただ、デメリットだけではなく豊後大野市で子供を育てるというところでは

手厚いサポートが受けられるので知ってもらいたいところ。

例えば、条件にもよりますが、豊後大野市の場合

「子育て世帯リフォーム支援事業補助金」を活用して子ども部屋等の間取り変更やベビーカー用スロープ設置工事などなど暮らしに関わる支援が受けれらます。

聡士
聡士
子育てがしやすい居住環境を整えるために活用することができます!

他にも、子育て家庭の経済的負担を軽減するための支援も手厚く、

地域の子育て支援サービスに利用できるクーポンを子供が生まれた時に配布してくれます!

「おおいた子育てほっとクーポン」という商品券です!

クーポンの交付金額については、子供の数に比例します。

(例)第1子 10,000円 第5子 50,000円

出生順位×1万円のクーポンが「おむつ」「ミルク」などに使えて、

ドラッグストア、ホームセンター、ディスカウントストア、スーパー、小売店などおむつ・ミルクを取り扱っている県内の店舗が使える対象となっています。

子どもを養育する家庭の経済的な負担の軽減子育て支援サービスの周知を図るために地域の子育て支援サービスに利用できるクーポンを出生時に配布しているようです。

聡士
聡士
豊後大野市では、日本初の子育て支援の取り組み「ホームスタート」の取り組みも充実しています!

日本で初めて「ホームスタート」というイギリスが発祥の家庭訪問型子育て支援事業を取り入れたのが実はあまり知られていないことですが豊後大野市の「やしの実ひろば」です。

所在地:〒879-7108 大分県豊後大野市三重町浅瀬

ホームスタートとは、研修を受けた子育て経験者
未就学の子どもがいる家庭を訪問し、友人のように寄り添いながらお話を聞いてもらったり、

親の気持ちを支え、地域へ踏み出して行くことを応援する活動です。

他にも様々な子育てに関するサポートがあるので、
豊後大野市のHPに記載してある出産・子育てのページを確認してみてください。

少子高齢化や地域活性化につながる活動は多々ありますが、

根本的に将来をになっていく子供のための施設を一つでもいいから

維持することが今後の町の課題なのではないかと感じるこの頃です。

おわり。

(2022/11/29)

子供の似顔絵が本になるサービスは嬉しい!

田舎暮らしをしながらフルリモートで働く方法もあります!

【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...


【こちらの記事も読まれています!】

【体験談】20代向けの田舎ぐらしの楽しみ方6選!娯楽施設は少ないけどね
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、「田舎暮らしってつまんなくない?」という方に向けての記事です。 もちろん筆者が住んでいるエリアには、映画館...
【田舎の風習】弔問とは違う?集落の方が亡くなった時に集まる「物言い」とは?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、実体験した田舎の風習についてです。 集落の方が亡くなった時、「ものいい」という「弔問の前にする弔い」に参加しました。...
【田舎暮らし】移住してから体験した中山間地域のハードな1日〜水路普請と道普請〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 限界集落の田舎に移住してからはや3年。 今回のお話は、田舎に暮らせばよくある風習、道普請(みちぶしん)のお話です。 「自分たちが暮らす集落のことは、自分でやろう」 っていう...
【豊後大野市に移住】魅力を実体験で語る「田舎暮らしでよかったこと」9選!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 私たち夫婦は2018年の春に豊後大野市の緒方町に移住してきました。 移住してからはや4年! あっという間に時間が経ちました。...
【季節移住も】豊後大野市に移住を決める前に!冬の時期の移住体験をしてみては?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 時が経つのは早いもので季節はすっかり秋。 お米の収穫時期が近いのか、地域の農家さんは忙しそうに準備されています。 稲刈りが終...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング





Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#移住特に役にはたたない独り言
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました