この記事を書いた人

日淺紗矢香と申します。
大分県の山奥に移住し、夫と猫、ニワトリと共に暮らしています。
ピアノを弾いている時間と美味しいものを食べている時間が大好きです。

日淺紗矢香をフォローする

【梅仕事】茶色く変色した豊後梅の活用でジャムを作った話

ホーム»#里山日記» 【梅仕事】茶色く変色した豊後梅の活用でジャムを作った話
#里山日記

こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

季節は6月も後半。あっという間に自然の果物などの旬は過ぎていきます。

▼昨年の梅仕事の様子▼

【梅仕事】6月初旬。自家製梅干しを作るために梅の収穫をしました!〜無農薬の豊後梅〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝晩の気温差が激しかった今日この頃です。 朝山家のある大分県豊後大野市の里山は、 夜は冷え込みますが、だいぶ夜も暖かくなってきました。 過ごしやすいのか、うちの飼い猫のモン...
【梅仕事02】6月中旬。自家製梅干しを作るために梅をつけました!〜無農薬の豊後梅〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝晩の気温差が激しかった今日この頃です。 朝山家のある大分県豊後大野市の里山は、 日中はうだるような暑さですが、熱帯夜になることは少ないです。 都会と違って地面が土だからで...
【梅仕事03】8月初旬。自家製梅干しを作るために梅を干しました!〜無農薬の豊後梅〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 夏も本番!外作業をするには、ちょっと厳しい気温です。 熱中症に気をつけながら、元気に夏を乗り越えたいものです。 朝山家のある...

先日、ありがたいことに お知り合いの方から豊後梅をいただきました。

その梅は完熟梅で、いただいた時は黄色味がかっていたのですが、

持って帰り、アク抜きをしようと水に浸けて ザルにあげた後、

しばらくして見てみると…

あれ?茶色くなってる!?

写真:茶色に変色してしまった豊後梅

どうやら、完熟梅の場合、

長時間水につけていると茶色く変色するよう。

青梅は水にしばらく浸けてアクを抜いてから使いますが、

完熟梅の場合は水に漬けすぎない方が良いようです。

せっかくもらった梅を…

やってしまった〜!

と落ち込んでいましたが、 とても芳醇な香りがしていて、

カビも生えておらず、なんだかとても美味しそう。

梅干しは厳しそうだけれど、 何かに使えないかな?

と考えた末、 梅ジャムを作ることに!

ジャムであれば、傷などがある梅でも 茹でてアクをしっかり取り、加工することができます。

手順はとても簡単。

そして美味しくできたので、レシピをご紹介したいと思います。

①茹でてアクを取る

前述したように、まずはお湯で茹でて、梅自体のアクを取っていきます。

鍋を中火にかけて、沸いたら弱火に。

そのまま15分前後、アクを取りながら煮ていきます。

②水を何度か入れ替えて苦味を取る

梅の個体差があるかと思いますが、

煮た梅の一部を食べてみて苦味を感じる場合は、

何度か水にさらして、入れ替えてを繰り返し、苦味を取ります。

③種を取って実だけにする

種を取り、果肉だけを残して重量を計りましょう。

今回、茹でてアク抜きして種を取った果肉の部分は301gでした。

④実の分量の6〜7割の砂糖を入れて煮る

次は、鍋を中火にかけて 先ほどの果肉と、その分量の6〜7割の砂糖を混ぜ合わせていきます。

今回、砂糖はグラニュー糖を使用して 果肉の6.5割ほどの量を混ぜ合わせました。

⑤しっかり冷やしたら出来上がり

弱火でコトコトと約30分。 途中でアクを取りながら、加熱しながら混ぜると、出来上がりです。

あとは、熱いうちに消毒した瓶などに詰めて出来上がり。

冷めると、とろみが強くなり、ますますジャム感がでます。

パンやヨーグルトにのせて食べると絶品です。

思わず茶色にしてしまった梅。

ぜひ梅ジャムにして美味しく食べてみてくださいね。

(2023/06/27の出来事)

created by Rinker
¥770(2024/04/27 20:06:27時点 楽天市場調べ-詳細)

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【食の自給】畑に自生した無農薬の赤紫蘇で「ゆかり」を作ってみました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 先日、大阪から帰ってきたのですが帰ってきて畑を見ると 赤紫蘇の花が咲いていました。 梅干しを作った際には小さかった赤紫蘇も、...
【田舎の風習】移住して初めて経験した集落の初盆のならわし。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 自家製梅干しを作る梅仕事も終え、 今年の夏は、朝山家に泊まりにきてくださるお客さんも多く 忙しい日々を過ごしています。 炎天...
【DIY】市販のもので害獣の侵入予防方法!古民家の基礎編
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、DIYで家に侵入してくる害獣(イタチやハクビシンなど)を 侵入させないように対策した様子を記録に残してお...
【春限定の体験】里山暮らしの贅沢!山菜の炊き込みご飯の記録
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 夏も近づく八十八夜も過ぎて日中の気温も上がってきました。 「茶摘み」の歌詞の通り、野にも山にも若葉がしげる良い季...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと

日淺紗矢香と申します。
大分県の山奥に移住し、夫と猫、ニワトリと共に暮らしています。
ピアノを弾いている時間と美味しいものを食べている時間が大好きです。

日淺紗矢香をフォローする
#里山日記
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました