この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【大分移住】「不動産探し」と「仕事」を両立する提案!〜地方移住で失敗しないために〜

ホーム»#移住»家探し» 【大分移住】「不動産探し」と「仕事」を両立する提案!〜地方移住で失敗しないために〜
#移住

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。

私たち夫婦は、2018年(お互い25歳の時)に大分県豊後大野市に移住してきました。

移住歴は4年で、地域おこし協力隊の制度を3年間利用して田舎暮らしをスタートさせました。

時には、失敗や悩んだこともたくさんありましたが

結果的には成功だったなと思っています。

【脱サラ】夫婦2人で会社員を辞めて、田舎暮らしはじめました〜Vol.01〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 いつか、自然豊かな地で家族幸せに暮らしたい。 そんな夢を抱く人は少なくないのではないでしょうか。 そう。私たち夫婦...

そして、田舎暮らしの初心者だった私たちも、

DIYで自分たちで住まいを作り、少しですが野菜を自給し、

インフラを整備し、仕事(旅館業)までも作りました。

聡士
聡士
2022年の4月末にスタートしたばかりで、
不安も少しあります。

そんな経験から、ありがたいことにどうやってやったのか教えて欲しいと足を運んでくださる方や

宿泊の予約をいただくことも多く大変ありがたい限りだと思っています。

今回は、九州(大分県)に住んだことがない方で、

県外から移住したいと思っている人に読んで欲しい内容です。

最近いろんな移住検討者とお話しをする中で、

こうやったらうまく行くかも!

という方法を提案していきたいと思います。

移住検討先で悩む仕事のこと

移住する際にまず最初に決めておかないといけないことは仕事のことです。

田舎は、暮らしを整えた後は生活費はかかりませんが、

スタートさせるときは、意外と初期投資が要ります。

ある程度、貯蓄がなければ少し厳しいかもしれません。

最低でも、100万程度は必要でしょう。

※交通手段が車がメインなので、ガソリン代や車の維持費がどうしてもかかってきます。

まずは、ハローワークなどに連絡をしたり働く場所が決まってから移住することを強くおすすめします。

とりあえず移住先に仕事があるだろう!と安易に考えると絶対NGです。

聡士
聡士
フリーランスのエンジニアやデザイナー、料理人など
手に職を持った方はスムーズです!

地域おこし協力隊が近道

私たちの場合は、地域おこし協力隊の制度を活用させていただいので

仕事をしながら、地域と関わり、住むエリアや家を探すことができました。

【体験談】地方移住する際の家探しの方法を教えます。成功と失敗vol.02
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 私たちの住む里山にも春が訪れ、あっという間に初夏です。 家の周りをたくさんのツバメが飛び周り、せっせと家を作り、あっという間にヒナが孵りました! ツバメは、家を作ろう!と思...

移住したのちに真剣に定住を考えるのならば、とってもオススメの制度です。

しかし、地域おこし協力隊の任期は3年しかないのであっという間。

田舎でまったりとしているとあっという間に時間が過ぎてしまい、

時間とキャリアを無駄にしてしまうかもしれません。注意が必要です。

地域おこし協力隊に応募するには?

地域おこし協力隊の募集は、自治体に問い合わせてみるのが確実です。

数人募集をしている年もあれば、全く募集していない年があったりとまばらです。

募集しているかどうかは、自治体のHPを確認することもそうですが

他にも、一般社団法人移住・交流推進機構が運営する「JOIN」というHPに

地域おこし協力隊のエリアごとの募集情報が公開されており、

業務内容など得ることもできます。

聡士
聡士
「JOIN」の地域おこし協力隊情報のページを要チェック!!

地域おこし協力隊制度を使わない移住の方法【01】

移住したいエリアに地域おこし協力隊の募集がないという場合が多数かと思います。

その場合は、住みたいエリアから30分〜1時間の場所に

まずは仕事をしながら賃貸で仮住まいする方法がおすすめです!

私たちも、家を購入する際に駅の近くに賃貸で住み

仕事をしながら住みたいエリアに足を運んで住まいを探しました。

 

高知県の二段階移住の方法を参考にしてみてください。

仕事をしながら空き家を探す

仕事をしながら、休みの日に住みたいエリアに足を運んで情報収集することが良いと思います。

その際に、

 

そのエリアにどんな人が住んでいるのか?

水道や道路などのインフラは?

草刈りなどの自治会の忙しさは?

地域の方が移住に前向きであるか?

病院が近くにあるか?

買い物ができるスーパーまではどのくらいか?

 

などなど、自分なりのリストを作ってみましょう!

聡士
聡士
田舎だと都市部と同じ生活は100%できません。
自分が妥協できる範囲でリストを作ってみることが大切!

田舎であればあるほど、知らない人がいきなり家を貸してくれと言われると警戒されることがあります。

そして、やり方や運が悪いと通報されます笑

まずは、誠意を持って自分が何者か、なぜそこに住みたいのか?

などなど実際に自分のことを伝えて、地域の方とお話しをするのが一番です。

地域おこし協力隊制度を使わない移住の方法【02】

リモートワークを推進する企業などに勤務して、

場所を選ばない働き方ができると良いと思います。

その際は、シェアハウスなどその地域のコミュニティに参加して仕事をしながら

住みたいエリアの情報収集もできるかと思います。

私たちの住むエリアには、「たけた駅前ホステルCUE」さん(ゲストハウス)や、

「暮らす実験室iki」さん(シェアハウス)など

先輩移住者が経営している都市部と比べて比較的に安価でかつ短期でも滞在できる場所があるので

活用してはいかがでしょうか?

もちろん可能な限り、私たちも協力したいと思っています。

【移住】実体験で語る!田舎に移住する際に家探しの方法とは!?vol.01
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は田舎に移住する上で、最初に検討するであろう住む家について書きたいと思います。 結論から言うと、ずばり! 『人...

一番大切なことは、地方でそこに住んで何をしてどういった暮らしがしたいか?

という自分の意思決定が大切だと思います。

まずはやり方を知って、行動をおこしてみるところから!

この記事を読んでくださった、田舎暮らしを志す全ての方の成功を願っています。

おわり。

(2022/08/22)

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...
【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!
こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! 梅雨が来る前に...
【田舎の風習】移住して初めて経験した集落の初盆のならわし。
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 自家製梅干しを作る梅仕事も終え、 今年の夏は、朝山家に泊まりにきてくださるお客さんも多く 忙しい日々を過ごしています。 炎天...
【複業】空き家、敷地の再生など田舎ぐらしの困りごとを解決!〜パラレルライフデザインの紹介〜
こんにちは! パラレルライフデザイン(PLD)代表の日淺聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、田舎暮らしをしている自分の仕事について紹介させていただきます! PLD(Parallel Life Design)とは? 『パラ...
【食の体験】とれたての有精卵を収穫して朝食にしよう!〜ニワトリ小屋でたまご拾い体験〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝山家では、朝少しだけ早起きして とれたてのニワトリの卵を朝食にできる体験 をご用意しています! 田舎でしかできない贅沢な体験! ※体験料金は朝食の料金に含まれているので無...
【朝山家で体験】サバイバル術?メスティン不要のご飯炊き!竹で炊く米はうまい!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 里山の自然を生かしたアウトドア体験のご紹介です! 宿泊者限定で、希望があれば追加での体験プランとなりますのでご了承ください。 朝山家では、竹を切り出して、飯盒(はんごう)を...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング

 

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#移住家探し
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました