この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【野草図鑑01】「ハヤトウリ」を採取して美味しく食べる!

ホーム»#くらし»» 【野草図鑑01】「ハヤトウリ」を採取して美味しく食べる!
#くらし

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

筆者の住む大分県豊後大野市緒方町は、
日本の原風景や農村風景が身近な里山です。

そんな大分の野菜畑と呼ばれる

自然豊かな場所に暮らす特権」といえば?

そう!

野生や自生している野草・果物・きのこなどの食の資源です。

聡士
聡士
暮らしの中の自然を楽しみながら、
「見つけて、採って、食べる」記録として

食べることのできるものを中心に

「豊後大野市の野草図鑑シリーズ」にしてみました。

今回は、緒方町の集落で見つけた「ハヤトウリ」のお話です。

※別名「千成瓜(せんなりうり)」とも呼ぶようです。

聡士
聡士
ハヤトウリはどんな味かというと、

食感はパリパリして歯応えがありみずみずしくさっぱりとした味!

個人的に☆☆★★★です!

今回は「ハヤトウリの漬物」を作って食べてみました。


「ハヤトウリ」とは?

写真:緒方町の集落に自生した「ハヤトウリ」

「ハヤトウリ」を調べてみると、原産はメキシコ。

瓜科のつる植物で、植物の用途は食用!

メキシコからいつ渡ってきたかというと、

大正時代に鹿児島県に渡来したのが

鹿児島県の地名、隼人(はやと)の和名とされています。

地域の方に聞いてみると、

「繁殖力が強いから邪魔な植物じゃ!」

と農家さんはバンバンつるを切って処分していました。

他の植物の成長を邪魔するので地域によっては好まれない植物です。

ハヤトウリのレア度

本州や九州で育てられており、特に「宮崎」「鹿児島」「高知」で多いようです。

聡士
聡士
繁殖力も強く、探すと意外にも自生しているのを見かけるので

個人的には☆☆☆★★です


採取や調理の注意点!酵素で手が荒れる

採取する際は素手で触っても問題ないのですが、

包丁などで切った時に出てくる白い液体で手が荒れることがあります。

実はこれハヤトウリのアクでヌルヌルしています。

この酵素、肌の弱い人はかぶれてしまいますがすぐに洗い流せばOK!

もしかぶれてしまった場合は、

乾燥させないようにハンドクリームやワセリンを使って保湿すると良いようです。

ハヤトウリはどうやってアク(蟻酸)抜きする?

アク抜きの方法は、まずはハヤトウリの皮をむかずアボガドのように縦に切ります。

種をスプーンなどで取り除き、塩水に20〜30分漬け込むことでアク抜きができます。

この時、ゴム手袋などをして下ごしらえをするとかぶれたりしないです。

 

ハヤトウリは保存食にできる?

調べてみると、保存期間は最大1ヶ月長期の保存には適さないようです。

カットしたものだと、1週間。丸ごとなら1ヶ月。アク抜きして冷凍で1ヶ月

水分量が多いため長期の保存には適さず、旬の時期に味わうのが良さそう。

「ハヤトウリ」の雑学

【01】ハヤトウリとスズメバチの相性抜群

ハヤトウリの受粉はスズメバチの仕事。

スズメバチは、ハヤトウリの花が大好きのようです。

実際に採取しようとしたら蜂がブンブン飛び回っていたら怖いですね。

家庭菜園など家の周りにハヤトウリを植えるのはやめておいたほうが良さそうです。

リンク:研究者のはしっこ

【田舎暮らし】家の周りを飛び回るスズメバチ。トラップをDIYして設置しました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝山家がある大分県豊後大野市の里山もだんだんと気温も上がってきて、日中は真夏か!と言いたくなる暑さです。 気温も上がってくると、活発に活動しだすのは「スズメバチ」。 昨年(...

【02】ハヤトウリを食べすぎると下痢に

ハヤトウリに含まれるククルビタシンが、嘔吐や下痢などの食中毒症状の原因だとされています。ククルビタシンによる嘔吐・下痢以外の食中毒症状は、以下の通りです。

・腹痛
・発熱


ククルビタシンとは、ハヤトウリなどのウリ科の植物に含まれているステロイドの一種です。ククルビタシンは野菜を栽培する際に窒素を含有した肥料を使ったり、水分が不足していたりして、野菜にストレスが加わることで増加します。この成分が多く含まれる野菜は苦味が強いのが特徴で、食べると上記のような胃腸障害や発熱などの症状が見られることがあります。引用:ちそう

聡士
聡士
つまり、ハヤトウリに含まれる「ククルビタシン」は水溶性なのでアク抜きをすればOKということだね!

【03】ハヤトウリの栄養価など食べるメリット

食べすぎると良くないハヤトウリですが、体に良いこともあります。

  • 便秘の解消
  • 高血圧の予防効果
  • 美肌効果
  • 葉酸が多く含まれるので妊婦にも
  • 精神安定の効果
聡士
聡士
女性のための健康食品としても良いかも!

「ハヤトウリ」ってどうやって食べるの?〜海外の料理〜

ベトナム料理では茎を使う(スースー)

調べてみると、ベトナムではハヤトウリの茎の部分も食べるらしく

茹でた後にサッと炒めてニンニクなどの調味料で味付けをすれば

ビールに合うおつまみになるようです。本場のベトナム魚醤はこちら。

フィリピン料理サヨーテ (sayote) 

フィリピンでは炒め物やスープに入れたりして食べるようです。

日本のスーパーで手に入るもので作ることができるので、再現できそうです。

本場の味を再現したいのであれば、

「パティス」というフィリピンの魚醤(ぎょしょう)を使うと本場の味になるようです。

LORINS PATIS 350ml 魚醤 ローリンズ パティス

フィリピン料理「ギニーサン・サヨーテ」のレシピ

フランス料理にも使われる

フランスでは、ハヤトウリのグラタンが国民食級に根付いています。

グラタンといえば、じゃがいもを連想するのですが

大根のようなほくほくとした食感とみずみずしさが人気の理由のようです。

「ハヤトウリの酢漬け」を作ってみた

いろいろな料理がある中で、あれこれ迷ったのですが、

保存性と調理の手軽さで「酢漬け」(ピクルス)にしてみました。

ちなみに、ハヤトウリ以外にも、自家栽培で育てた

「二十日大根」や「にんじん」を加えても美味しかったです。

付け合わせに添えるだけで、メインを引き立て彩りも鮮やかになります。

写真:移住者交流会イベントの際のハヤトウリの付け合わせ

【移住者交流会】大分県主催「移住者のためのDIY交流会」を行いました!
こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、昨年11月に朝山家で行われた移住者交流会の様子をお伝えしたいと思います。 大分県に他県から移住してきた方のためのイ...

ハヤトウリは、一度にたくさん食べすぎると良くないので、ほどほどに。

ピクルスや漬け物などの付け合わせや箸休めが良いと思います。

アクの強い野菜なので、下処理が命!

美味しくてつい食べすぎてしまうので注意してくださいね。

(2022/12/20)

【こちらの記事も読まれています!】

【DIY】ハンズマンで売ってる塗料「ウルトラソート」で塗装作業に失敗した話
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 約1年半前からスタートした古民家リノベーション。 完成してからは、宿として生まれ変わり、たくさんの来客があり嬉しい...
【実体験】DIYで薪ストーブを設置するvol.01〜薪ストーブ選定編〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための 『薪ストーブの選定方法』を 実体験を交えながら紹介させていただきます! 私たちには予算があまりなかったので、 もっ...

(2022/12/17)

\あさやけ編集部はTwitterもやってます!/

 

【こちらの記事もあわせてどうぞ!】

【DIY】体験談!漆喰を塗る時に失敗する初心者がやりがちなこと13選
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 約1年半前からスタートした古民家リノベーション。 完成してからは、宿として生まれ変わり、3桁の人数も来客があり嬉し...
【DIY】壁紙NG?カビ対策に漆喰を塗ろう!湿気が多い里山の古民家の場合
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、古民家の湿気とカビ対策で漆喰を選んだ話です。 「朝山家」に生まれ変わる前の空き家になった古民家は、当初壁が...
【実体験】DIYで薪ストーブを設置するvol.01〜薪ストーブ選定編〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための 『薪ストーブの選定方法』を 実体験を交えながら紹介させていただきます! 私たちには予算があまりなかったので、 もっ...
【田舎の仕事】チェーンソーを使った細切りと薪割りをしました!筋力と体力勝負!
こんにちは!パラレルライフデザイン(PLD)の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、ありがたいことに、薪作りのお仕事をいただきました。 薪ストーブを使っている方はわかると思うのですが、薪作りは結構大変です! 梅雨が来る前に...
【DIY】火事対策は必須!薪ストーブの炉壁と炉台を手作りました〜遮熱壁の位置の決め方編 〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回は、DIYでリーズナブルに薪ストーブを設置するための『薪ストーブ炉台と炉壁のDIY方法』を実体験を交えながら紹介させていただきます! この記事の内容は、「どこに薪ストー...
【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ にほんブログ村

田舎暮らしランキング

 

Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
#くらし
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ