この記事を書いた人
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする

【ひとりごと01】協定道?ナンバーがついていない原付に乗っていた人の話

ホーム»特に役にはたたない独り言» 【ひとりごと01】協定道?ナンバーがついていない原付に乗っていた人の話
特に役にはたたない独り言

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。

大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。

特に誰にも役に立たない「ぼやき」や「ひとりごと」を

徒然なるままに駄文として残すことにしました。

誰の役にも立たないと思いますがお付き合いください。

今回は、ナンバープレートがついていない原付バイクに驚いた話です。

※写真はイメージです。

よく、田舎とかでよく見るノーヘルとかのあれです。

のどかだな〜って思うのですが、

日本国内では普通というか、

本来なら原付バイクってナンバープレートを取得して

自賠責保険に加入しないといけないことになっているのですが、、、。

 

ある日、たまたま通りかかった方に話しかけられた際にその方は

ヘルメットもかぶっていないし、原付バイクにはナンバープレートもついていませんでした。

たわいもない世間話を終え、別れ際に

「ヘルメットなんて被ってるやつなんぞ笑われるぞ〜」

と笑いながら去って行きました。

正直その時は、「この人ヤバい人だな」と思ったのですが

後に、他の人にそのことを話すと実は法律違反ではなかったことを知るのです。

その理由は、道すらも私有地だから笑

まさか、舗装されている道路が市道じゃないなんて普通に思わないですよね?

頭の中が????になったのですが、

地域の80代後半の方にその理由を詳しく教えてもらいました。

昔は、舗装もされていないそれぞれの家の前を通る道があってそれを舗装したのだとか。

自分の土地をそれぞれ出し合って「協議道」といって私有地に道路を作っていたようです。

他にも、舗装されている農道のような道も市道ではなく、「私道」。

山に続く林道も一部ですが「私道」。

よく、「自治会に入っていない集落以外の人間は通行禁止!」だとか、

「この道を普段通るなら草刈りなどのボランティア活動をしてください!」

などと田舎では言われることがあると思いますが、

それにはレッキとした理由があったんですね。

関連記事【限界集落】草刈り地獄!高齢化と人口減少で水路整備と道の草刈りが2倍に!

自分たちが使う道は自分たちで維持管理するなんてすごいことです。

豊後大野市の地域おこし協力隊としてブログに残しておけばよかったのですが、

今になってその当時のことを思い出したのでふと思い出したかのように筆を取りました。

日本国内でも、県、町、区などが違えば、文化も暮らしも常識も違うことに驚いた日常の一コマ。

九州内でも文化や考え方など、まだまだ自分の知らないことってあるんだろうなと思います。

おわり。

(2022/11/28)

【体験談】田舎暮らしで買ってよかったものをまとめました!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、田舎に移住して買ってよかったものをまとめてみました。 筆者は、田舎で暮らす前はできるだけものを持ちたくない派でしたが...


【こちらの記事も読まれています!】

【体験談】20代向けの田舎ぐらしの楽しみ方6選!娯楽施設は少ないけどね
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 今回は、「田舎暮らしってつまんなくない?」という方に向けての記事です。 もちろん筆者が住んでいるエリアには、映画館...
【田舎の風習】弔問とは違う?集落の方が亡くなった時に集まる「物言い」とは?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 今回は、実体験した田舎の風習についてです。 集落の方が亡くなった時、「ものいい」という「弔問の前にする弔い」に参加しました。...
【田舎暮らし】移住してから体験した中山間地域のハードな1日〜水路普請と道普請〜
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 限界集落の田舎に移住してからはや3年。 今回のお話は、田舎に暮らせばよくある風習、道普請(みちぶしん)のお話です。 「自分たちが暮らす集落のことは、自分でやろう」 っていう...
【豊後大野市に移住】魅力を実体験で語る「田舎暮らしでよかったこと」9選!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 私たち夫婦は2018年の春に豊後大野市の緒方町に移住してきました。 移住してからはや4年! あっという間に時間が経ちました。...
【季節移住も】豊後大野市に移住を決める前に!冬の時期の移住体験をしてみては?
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の限界集落から発信しています。 時が経つのは早いもので季節はすっかり秋。 お米の収穫時期が近いのか、地域の農家さんは忙しそうに準備されています。 稲刈りが終...

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング





Facebook にシェア
Pocket

この記事を書いたひと
日淺 聡士

【カンタンなプロフィール】

■理系四大学卒業(夏目漱石の「坊ちゃん」がOB)
■民間企業勤務(航空業界)
■協力隊&ITベンチャー
■「朝山家」の運営
■起業(PLD代表)
■NPO法人空き家サポートおおいた

→大分県の山奥の限界集落に夫婦で移住。
古民家をDIYとリノベーションで数年かけて再生。
→「朝山家」という宿を妻と一緒に営む。

→好きな食べ物はうどんとおでん。
→DIYや渓流釣りなどアウトドアが趣味。

里山での田舎暮らしと
奥豊後エリアの情報を発信します!

\DIYコンサルのお仕事のご依頼はお問い合わせまで!/

日淺 聡士をフォローする
特に役にはたたない独り言
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
【大分県】里山の小さな民泊「朝山家」〜あさやけ〜TOP

アーカイブ