自給自足

スポンサーリンク
#里山日記

【限界集落】シュロの木の言い伝え。古民家の近くにあるのは理由があった!

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回のお話は、朝山家の前に生えているフェニックスのような、「シュロの木」についての話です。 田んぼの脇に一本だけ不格好に生えています。 宮崎県出身の私は、「フェニックス」と...
#くらし

【食の体験】とれたての有精卵を収穫して朝食にしよう!〜ニワトリ小屋でたまご拾い体験〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 朝山家では、朝少しだけ早起きして とれたてのニワトリの卵を朝食にできる体験 をご用意しています! 田舎でしかできない贅沢な体験! ※体験料金は朝食の料金に含まれているので無...
#くらし

【セルフビルド】古材で作るニワトリ小屋の作り方Part04〜基礎作り道具編〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 前回の記事では、「基礎づくりの設計」や「材料の数量と費用」などニワトリ小屋を作る上で、 考慮しないといけないことを検討しました。 今回の記事では、 基礎を作る上での必要な道...
#くらし

【田舎暮らし必須スキル】地域の草刈り作業で使う草刈機の使い方・選び方vol.01〜作業準備編〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今回のお話は、田舎暮らしをする上での必須スキルと言っても過言ではない、 草刈りのスキルです。 人によっては草刈機のことをビーバーとか言いますね。 「ビーバー」とは、山田機械...
#くらし

【野草茶】春になったらやってみよう!自家製よもぎ茶づくり~その効能と見分け方~

こんにちは!朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 豊かな香りにホッとする「よもぎ」。 春になると、土手などに新芽が出て、その独特な香りに癒されますよね。 幼少期、春先に土手などで生えている姿を見ては 摘んでその香りを楽し...
#体験・観光

【山菜採り】収穫したてのたけのこを炊き込みご飯・きんぴらなどに!アカマムシには気をつけて!

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 今日は春の味覚、たけのこを収穫して炊き込みご飯にして美味しくいただきました! 春は山菜の季節。今年はたけのこが少ないようです。去年は生えすぎて困っていたくらいなのに。 なん...
#くらし

【セルフビルド】古材で作るニワトリ小屋の作り方〜DIY設計編Part02〜

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 前回の記事では、「固定資産税」や「建築基準法」などお金と制度に関することも検討しました。 今回の記事では、いよいよ設計やデザインなどに入っていきます。 まずは、ニワトリ(お...
#くらし

【春野菜】大分県だけの呼び方?「ちもと」をはじめて知った春。酢味噌和えが絶品でした!

こんにちは! 朝山家の紗矢香(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発信しています。 突然ですが、みなさんは「ちもと」って知っていますか? 私は知りませんでした。 先日のこと、同じ集落のおばあちゃ...
#くらし

田舎暮らしのリアルを発信する『あさやけ編集部』はじめました!

こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 このコンテンツは、インターネット技術(ブログ形式)を活用して、 大分県豊後大野市の限界集落の暮らしや、伝統、田舎での仕事など。 私たち自身や地域の記録として生きた証を知って...
スポンサーリンク